【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はまった!
超ハマった!時代物好きだけど、料亭が舞台だからお料理がまたすごくよくて。今の時代にはない家族親族のドタバタ劇がすごくいい。◯世界ものが流行ってるけど、戦後の時代背景をこうして漫画を通して理解するのはすごくいいと思う。若い人にこそ読んでもらいたい。本当に面白いです!
by na7a18-
0
-
-
4.0
昭和の京都の雰囲気
昭和、それも、戦後すぐの古い昭和の京都がよく描かれていてドラマのように楽しめます。傾きかけた料亭、進駐軍のお客さん、京大生。姉さん女房の洋食屋での仕事も、らしくて良いです。
by ジラフ2408-
0
-
-
4.0
絵柄は好みが分かれるかもしれないけど話は凄く柔らかくてとても温かい内容です。歳の差夫婦だけど、もう少し違和感のない歳の差に出来なかったかなあ。
by エラータ-
0
-
-
4.0
戦後の女性
面白い!
戦後の女性の立場、日本の状況などが読んでいて分かり勉強になりました。
なんか…頑張ってほしい!特にいち日さんには!!
美味しいものは世界共通で、やつぱり食は良いですね。by ぱっちゅん-
0
-
-
5.0
15歳差の姉さん女房って想像できませんが、読み進めると年齢差を感じないほどお似合いの二人です。流産して二人で涙した場面はとても切なかったです。
by いちにち一話-
0
-
-
4.0
面白い
ほんわかする話だなあ、こういう話すごい好き
普通に男の方眼鏡イケメンとか無理かっこよすぎなああ
少ししかみてないけど続き気になるby わらびもちぃ-
0
-
-
3.0
食べ物のお話
料理がテーマの軸になっていて、興味深い。主人公もきれいでかしこげで応援したくなります。この次の展開も気になります。
by おぽp-
0
-
-
4.0
歳の差よりも
歳の差があって多少周りから若造として見られていても若い旦那さんがちゃんと自分を信じて婿入り先を立て直そう、溶け込もうとしているのが健気
by みかづきまなこ-
0
-
-
4.0
幸せ
もう読んでてとても幸せになれる漫画だと…思いたい!自分的にはとても面白い漫画で主人公の性格にどんどん沼っていく旦那様が!!!
by 知人さん-
0
-
-
5.0
この時代背景だと、女性が15歳も年上だという結婚はほぼないのでは。
家の為に結婚することになった、いち日さんと周さん。
本当は周さんのお嫁さんは、いち日さんの妹だったんですが駆け落ちをして
ふたりが一緒になるところからスタートします。
いち日さんは、すごく姉さん女房だから遠慮がありますよね。
ふたりは年齢的なギャップもあり、ことばたらずな関係になりますが
やっぱり周さんはいち日さんにひかれていきます。そこからの二人の
やりとりがすごくいいんです。是非読んでください。by にゃー5656-
1
-