みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういうのほほん系のミステリ、大好物!
このじんわりじんわり距離が縮まっていく描写もよかった!結構おすすめ!by 中を鞘輪か輪目沢ね-
0
-
-
5.0
丁寧に進んでいく物語
歳の差ラブストーリーだけど、時代が現代でないし、職業物語でもあるし、主人公がポヤポヤしていないので、読みごたえがあります。
戦後の働く女性の環境や立場を知る機会にもなっています。by やよいさくら-
0
-
-
5.0
料理とミステリ要素が、綺麗に混ざり合っていて好かった。ヒロインと主人公の掛け合いのテンポがよくていい!
by ねぇ嫌いになった?-
0
-
-
5.0
前から読んでみたかったんですが無料分があったので漸く読んでみました。おもしろい。サイコーに楽しいし役に立つ話でした。
by 田坂明け堅固-
1
-
-
5.0
今の時代でも、まだ女性の料理人は認められないところが多いのに、この時代だともっと大変なんだろうなぁ。そのくせ家事は女性がやって当たり前で、男性の価値観はいつの時代矛盾だらけですね。
by mabosuke-
0
-
-
5.0
15歳差の姉さん女房って想像できませんが、読み進めると年齢差を感じないほどお似合いの二人です。流産して二人で涙した場面はとても切なかったです。
by いちにち一話-
0
-
-
5.0
読み進める度に次、次ってなります。
無料分読み終わったので、先が気になるので、課金します。by ブラックブリュレ-
0
-
-
5.0
お腹が空いてきます
かなり年の差夫婦だけど、少しずつ心の距離が縮んでいくお話でとても気になります。あと、出てくるお料理が美味しそうで、読んでいてお腹が空いてきます。
by warabimoti-
0
-
-
5.0
ゆっくりとしたストーリー
はじめは、シェフとして働く自立した女性の話かなと思いきや。望まない結婚を強いられましたが、2人はゆっくりゆっくりと料理を通じてこころを通わせていきました。このゆっくりした感じ、このテンポが好きです。
by 貧血-
0
-
-
5.0
この時代背景だと、女性が15歳も年上だという結婚はほぼないのでは。
家の為に結婚することになった、いち日さんと周さん。
本当は周さんのお嫁さんは、いち日さんの妹だったんですが駆け落ちをして
ふたりが一緒になるところからスタートします。
いち日さんは、すごく姉さん女房だから遠慮がありますよね。
ふたりは年齢的なギャップもあり、ことばたらずな関係になりますが
やっぱり周さんはいち日さんにひかれていきます。そこからの二人の
やりとりがすごくいいんです。是非読んでください。by にゃー5656-
1
-