みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(189ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,049件
評価5 47% 961
評価4 37% 749
評価3 14% 287
評価2 2% 42
評価1 0% 10

気になるワードのレビューを読む

1,881 - 1,890件目/全2,049件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルに引っ掛かった私が、書きこまれた歴史背景の暗さも気にならないくらいのスピードで、ページタップしてしまった。
    出会いの先にどんな未来があるのか知りたくなる、朝ドラみたいだね!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけしかよんでませんが、続きが気になります。
    料理はおいしいそうで、絵もきれい。
    お店のこれからや、歳の差夫婦の進展もどうなるのか?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    面白いです。 料理人の話が好きなので
    先を読むのが楽しみです。ただ タップ読みが苦手なので 少しマイナスです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何だか、朝ドラ見ている気分になりました。いち日さんと周さんの初めはドライな関係からのお互いを尊重しながらも次第に惹かれていく様子が清々しくもすてきです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    雰囲気がいいです

    時代的なものや、方言とか、普段読む漫画と空気間が違うのが、雰囲気あっていいです。
    主人公二人の年の差は、同志として始まって徐々に相手の全てを認め合うようになっていくのかな?年は関係無いって、この漫画の世界では思える。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    戦後

    戦後間もなくの日本はこんな感じだったんでしょうね。心の傷は癒えないまま、生きていくのに精一杯で。戦中戦後を生き抜いた先人たちを尊敬します。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう!

    立ち読みしてみました。絵がとても綺麗で素敵です。昔のお話ですが序盤から面白そうな感じで、読み進めたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    好きな作品。昼ドラをみているような。登場人物がみんな一生懸命で健気で良かった。続きが気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きがきになる

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくるお料理も繊細ですし、時代背景がしっかり描かれています。
    出てくる2人の関係もどうなるのか気になって仕方ありません

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    新しい歳の差カップル漫画

    前後の京都、沈んでく船(料亭)と周りから揶揄されながらも、主人公が料理で勝負する。ひとまわり以上も歳の離れた旦さん。愛情なんて全く無しのスタートから、徐々に心を通わせて行く。料理の作り方は、とても分かりやすく。一人でチビチビと呑みながら、話を読み進めていくのが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー