みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(188ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
料理の描写がすごい!
物語に登場する料理の数々が丁寧に描かれていて、どんどん引き込まれていきます。そして、完璧な料理とは反対にどこかにくめない主人公の可愛らしさが魅力です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
メガネ男子好きです。絵も落ちついた感じで読みやすいです。年の差カップルの周くんといち日ちゃんがパートナーとして、料亭を盛り上げて成功させるのを見たいです。
by イチゴぱん-
0
-
-
4.0
無料分を購読しました。最初からヘビーですね。お見合いするはずの相手が逃げて、弟が妹の見合い相手になったが、妹も駆け落ちでいなくなり、かなりの歳下君と結婚する事に。2人の事だけじゃなく、お店の行く末も気になります。
by カコリンゴ-
0
-
-
3.0
ストーリー中に出てくるお料理が本当に美味しそうなのが印象的です。ほのぼのしてるのかなと思いきや奥深いストーリーです。
by ニブルスとタフィー-
0
-
-
3.0
レシピが載るのが楽しみです
にちかさんと周君の恋愛模様も気になりますが、時々出てくるレシピが楽しみです。まだ作ったことはないけど、想像ではとっても美味しそう!
by グリーンカード-
0
-
-
4.0
昔は
こんなこともあったんだな…とか、料亭の歴史とかを考えながら読んでいます。安定感があるから、入ってくる感じがします。
最初はどうなるかと思ったけど、二人がお互いのことを段々意識していくのがなんかよいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々と読めてしまう
戦後直後の料亭の話をじっくり描いていて、
特に大きな事件や精神的なショックもなく、
淡々と読めてしまう。
話もそこそこ面白い。
ただし、無料分を読む限り、恋愛面が弱い。
年の差婚の恋愛の展開はこれからなのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料お試し分まで読みました。中々おススメです!時代背景がしっかりしていて、内容も深いです。読んでいるとお腹が空きます笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦後のストーリーだけと暗くない。
料理マンガだけどの読んでるうちに引き込まれます。でも戦争直後の暗すぎる雰囲気はないので楽しく読み進められます。いち日の雰囲気がとても良くて魅力があります。いろいろ予想されることがあるけどその予想を上回ることを期待します。
by 光チャン-
0
-
-
5.0
飄々としている感が良い
料理が丁寧に描かれていてとても美味しそうです。若いのに的確にアドバイス入れる旦那さまもとても良いです。設定が稀なのに違和感なし。
by 匿名希望-
0
-