みんなのレビューと感想「カワイイ私の作り方」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです、面白いし前向きな気持ちになる話ではあるんですけども、、舞台である化粧品会社や百貨店のBAさん等に憧れたことがあれば馴染める内容ではないでしょうか。清潔感やTPO、健康に気を使う美容と、所謂女子力(広告会社に作られた言葉)は似て非なるものだと思います。なんとなくキャラの発言にモヤモヤする瞬間はこの価値観故かな、と。人間味がありリアルでもある。絵の下手さは私は気になりませんでした。普通に可愛いしかっこいいです。恋模様がこれからどうなるか期待!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    女性は読んで損なし

    この漫画を読んで、女性として怠けていたな。と反省しました笑
    いろんな知識も入っていて、ためになる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これは!

    可愛くない反応をしてしまう主人公。
    まるで若かりし頃のワタシです。
    学生時代にこのマンガに出会って、私も実践していれば、
    もう少し明るい人生だったのかなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    同僚の扱いがひどいような

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読みました。
    佐伯さんでしたっけ?マスカラのダマの指摘とかしてきた人。主人公が勝手に卑屈になってるだけで普通の気さくな人に見えるのですが。
    主人公の態度が悪いせいで周囲から良くない印象を持たれてると思うのですが、自分にも非があることに主人公は今後気付いていくのかな?
    マスカラのダマの話もイケメン男子に聞くより女子に聞けばいいのに、これでは下心と言われても仕方ないような…。
    今のところ主人公のいいところがあまり見つからないですが、可愛くなる努力をする系の話は好きなのでもう少しだけ読んでみようと思います。っていうか主人公の人間的な魅力、何か無いんでしょうかね?見た目可愛くなる以前にもうちょい魅力ある面を見たい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    秋ちゃんの気持ちわかります。
    プライドだけが高すぎて、それ以外は全然自分に自信がないから嫌われないように自分を守って…
    ありきたりな話かもしれないけど、女の子なら共感できると思いますよ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    よくある、かわいくあることに素直な女子に影響されていくこじらせ女のストーリー。でもそのスタートが痛々しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    春乃さんみたいな人が自分の若い時に周りにいたらよかったなあと思いました。なかなかこんなことはありえないと思いますが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    あざと可愛い女に感化されて、だんだん女らしくなって行くのが面白い。ちょっとしたシンデレラストーリー!ハマる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの他の作品から来ました
    素直になれないのわかるな~
    かわいくなるために努力してるのも少し恥ずかしいと思ってしまう...
    漫画としても面白いし
    ためになる情報もあるのでとてもいい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    女の子は変わる!

    髪型もメイクも服装も、自分の外見に全く気にとめない女性が変わっていく物語。外見だけじゃなくて、髪型を変えたら、気分も変わって。その女性の気持ちも変わっていく様子が楽しい!綺麗になっていってほしいな。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全337件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー