この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 478件
評価5 53% 255
評価4 34% 161
評価3 10% 49
評価2 2% 9
評価1 1% 4
151 - 160件目/全478件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメでも見ましたが
    なんだか 身体を大事にしようと思わせる作品です。初めは無理あるんじゃないのこの街みたいな感じもしましたが
    BLACKは更に楽しめて。この患者はどんな人間なのか、生活はなんてそうぞうしてしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    管理栄養士ですが、こんなにわかりやすく表現されているのは本当に素晴らしい。患者様に熟読してほしいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    医療者必見

    医療者必見です。勉強会に活用できます。
    免疫学、生理学がこんなにわかりやすく学べるなんて、作者さん天才です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    この作品、義務教育の一環でテキストとして使用すべきなんじゃないかな?と思うほどです。体内で起こっていることがとても分かり易いです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ブラック、、、なるほど!でも、重要なことだし、体で起きてることわかりやすい!健康に気をつけたくなる!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たたかう細胞

    ブラックな働き方をしてる人の体内ではたらく細胞もブラックな環境なのね…ブラック環境で働く男子に読ませたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前にテレビで紹介されていたので、興味がありましたが、絵も見やすいし、凄く分かりやすくて勉強になります。
    昔から人体に興味があり、Newtonの人体ガイドなど良く見ますが、この漫画はとても分かりやすい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    このシリーズ面白い

    人間の細胞を擬人化した作品ですが、面白いし、楽しみながら身体のことが学べる(笑)
    コミカルなところもあり、サクサクと読めます。ほかのシリーズももっと読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    スビンオフだと知らずに読んでました。そうなんだー、知らなんだ。こちら医療従事者ですが、分かりやすくおもしろいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで知って漫画読みました。
    他の方も書いてますが大人の方は漫画で読む方がいいかも。
    アニメは可愛く表現されてますが漫画の方がリアルというかグロくて伝わります。
    病気のことも興味がわく一つになるので是非読んでください。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー