みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
色々
考えさせられる作品です。
普通に生きたいのに周りが許してくれない。
そんな悲痛な声が聞こえるようです。
この作品を通してもっと色んな人に知ってもらいたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
苦手かな
難しい問題だけど、設定と主人公があまり好きじゃないので魅力を感じなかった。あと読みにくいです、とても。それもあって続きを読みたいと思えなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでみたい
試し読みを読んで続きを見たいと思ったのですが、手持ちが無い為とりあえずレビューをみたのですが、はっきり分かれていて面白いなと思いました。読んだら、ちょっとは旦那の事も理解できるようになるかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても大切にしたい
今1番お気に入りの漫画です
実際は周りにいないと思うのでどんなものか分からない……でも自分も片付けが苦手だから実はそういう傾向あるのかな?
詳しくないけど整理されていて理解しやすく、絵も好み、綺麗で読みやすい
少しでも興味ある人はぜひ読んでみてください!-
0
-
-
4.0
温かい気持ち
斉藤さんと横井さんのやり取りが、心温まります。時に、胸をかき乱される話もありますが、明日に希望を持って行ける気持ちになります。ハッピーエンドになると良いな。
by オールオッケー-
0
-
-
3.0
アスペルガー
アスペルガーの方って本当に生きづらいと聞きます。
行きずらい同士が出会い、そこからどう展開していくのか?とても気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
納得!
発達障害の彼女とやはり軽度だが発達障害の彼の恋愛話。自分も軽度だが発達障害のため生きづらさを抱く主人公の横井さん。横井さんは漫画家で、描いた漫画の内容に惚れ込んだ彼女は横井さんの居場所を特定して会いに行く。彼女を理解して一緒に歩もうと頑張る横井さん。発達障害ってこんなんなんだとはっとさせられます。理解がまだ進んでいない中、二人がこれからどんなふうに愛を深めていくのか楽しみです。
by めーぷるぶるー-
0
-
-
4.0
発達障害という言葉をよく聞くようになりましたが、私は全然理解できていなかったのだなぁとこの作品を読みながら気付くことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
合理主義とか損得勘定とか世間体じゃないものさしで計る幸せ、きれいごとかもしれない、けど、家族とか身近な人と出来事、物事を共有したり共感できること理解者がひとりでもいたらすごい幸せなんだってことを丁寧に描いてくれていると思いました。最初はなんだこの変な娘!見る気無くすとまで思いましたが、だんだん可愛く見えてきました。もっとかわいいところがみたいです。
by めがねっこっこ-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる作品だし、ドキッとする言葉もあるけれど、一つ一つのことに向き合っていく主人公達に共感します
by 匿名希望-
0
-
