みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不思議な漫画、題名から恋愛物かなぁと思ったけど、違った。
アスペルって、アスペルゲンガーの略なの?
よくわからない…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が気になるけど…
「障がい」といえば仕方ないと思われるのかもしれないけど、このような特徴を「個性」と思って仕方ないからでなく受容できる世の中になっていければと常に願っています。人はみな、100%受け入れられる特徴だけで構成された人なんていないと思うので。
by hanamaruta-
0
-
-
3.0
一話目で察し
発達障がいからくる二次障がいに、くるしむカノジョ。シンプルな言語で多様性が当たり前の国に生まれていたら、カノジョはもっとのびのび生きられたんじゃないのかな。かなしくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あらすじがおもしろそうだったので、無料試し読みだけしてみましたが、試し読みの分だけでは好みがあまりわからなかったので、続きを読むか考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルすぎる。
良くも悪くも、パーソナリティー障害的な描写がリアルすぎる。読んでいて疲れるが、自分と似たような部分が受け入れてもらえているような描写は、救われたような気分にもなる。良い漫画だが疲れる。
by カニお-
0
-
-
3.0
苦しい
こういう人達の特性を理解するには良かったですが、リアルすぎて読んでいて息が詰まるような感覚になりました。
横井さんはほんといい人だと思うけど、いきなり家に来たファンの子を泊めてしまう(正確には勝手に泊まられる?)のはどうなのと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害の息子がいます。まだ小学生ですが、将来を思うと、怖くなります。この漫画のように、お互い理解しあえる人と出会えるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
子どもがASD疑い。ここまでひどくないけど、時々「あ…」と思わせる同じような言動がある気がする。そんな時によくない受け応えをしてたかも。主人公の応対は参考になる。
by kkkk1234-
0
-
-
3.0
好きな人ははまる
絵があまり好みではなくて入りきれなかったけど、不思議で先か気になるお話しなので、好きな人はハマるとおもいます。
by optimistxxxx-
0
-
-
3.0
わかりやすい
わかりやすいメンヘラマンガです。
生きにくい男のところに、もっと生きにくい女が現れて、「尊敬してます」って言ってくれて、目の前で発作とか起こして。
俺がいないと生きてけないみたいな、共依存のマンガ。
うまいなぁ。by 匿名希望-
0
-