みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだかなぁ
無料だからと読み始めました。ちょっと無理があるかなというストーリーでしたが、まあまあ面白かったです。
まず、旦那さんも気づいてたんなら直接なんで言わなかったの?子供がかなり大きそうなのにミルク飲んでたりと色々おかしな部分はありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間の見栄って怖い
SNSに限らず、女に限らず、人間の見栄、虚栄心って怖いね。。
医者掴まえて、夫に働かせて、自分はセレブ生活とかってのもバカげてるし、
快楽で身を滅ぼして全てを失うのもアホかって思う。
自分も気をつけなきゃ、しっかり働いて謙虚に生きなきゃって思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSって怖い
自分もSNSをやっていていいね!がつくと嬉しくはなりますが、それだけを増やそうとは思わないな…後最初の話しの主人公の性格がすごく悪いので、ラストの展開には正直ざまぁ、としか思えなかった 笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がかわいそう
子供を持つ母は、本当にただただ子供のために生きている感じになってしまうし、誰しも一度は自分の自由な時間を欲しい、オシャレを楽しみたい、女性として扱われたいと嘆きたくなる経験があると思います。だけど、これはさすがにだめだわー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直
よくあるだめな女の話だな、と思いました
特に工夫もひねりもない話でした
とりあえず、旦那さんが賢い人だった事とこどもが可哀相な事にならなくてよかったです
いくら漫画でもこどもが辛い思いするのはみたくないのでby あきたけじょうろ-
0
-
-
3.0
嫌な時代です。
最近この手の漫画多いので、ついつい他作品と比べながら読んだりしちゃいますけど、やっぱり時代ですね(笑)
そんなにSNSって楽しいんですか?私はめんどくさいのでやりませんが、時間の無駄だとかは思わないのでしょうかね?
なんか見てて阿呆らしくなります。
でも時代に合った作品だなとは思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママ活、、、
暇潰しに読み始めたら、さくさくっと読んでしまっています。あるようで自分の身近にはないので、漫画だからつい面白がって読めますが、、、ママ活とかも最近テレビとかでは耳にしますが、怖いな~。便利なはずのSNSが悪用されて犯罪に繋がっていく世の中なので気を付けないといけないなと読んで改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料の分だけ読みましたが、怖すぎた...ってか、こんな奥さんいるんでしょうかねぇ…。子供ほったらかして、自分の好き勝手して。でも世の中いろんな事件あるし、こんな奥さんいるんだろうな〜。こわい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いそう
こういう人、今の世の中おおそう。
他人のこと、かぞくのこと考えずに
自分さえよければ。。。
って考えなんだろうなと思いました。
SNSって恐ろしいものですよね。
他人から注目されたいっていう承認欲求が
引き出されるものですしねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわ
今流行ってるだけあって
こうゆう生活に
流されてしまう人って
多そうです。
普通の生活はこんなに
リッチではないはず 笑by 匿名希望-
0
-