みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
話がうすい
ちょっとよく何がしたいんかわからんかった
旦那もわかってたなら、カード止めればよかたっただけでは?
ごはんとかも個室とか連れていけると思うよーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいる
実際SNS依存でこういうやついるいるー!っていう話があって読みながらわらってしまった漫画でした。笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵と設定は好き、オチが御都合主義的すぎる
ほとんどの人が最初に読むであろう1・2話が特に突っ込みどころ満載の話だったためにレビューの点数が低くなってるみたいだけど、後半にはまあまあ面白い話もある。
ただ、揃いも揃ってオチがものすごい御都合主義なのはいただけない。
「いじめていたママ友の夫が有名議員の秘書だった」とか「ネットで適当に拾った写真が、息子の彼女の姉だった」とかどんな確率だよ。
まあ、それ以上にモヤモヤしたのは10・11・12話の話。
旦那の出張中に外国人男性とヤリまくってた人妻が、その一人に性病をうつされて旦那にもバレる……というオチだけど、
相手が性病のキャリアだった理由が「不特定多数と関係を持つバイセクシャルだから」。
いやいや、同性との性行為で性病がうつるっていつの時代の認識ですか。
いくら漫画でもこれはイカンでしょ。
主人公を詐欺にかけた男がアジア人(他に登場する外国人は全て白人)というのもなんだかなあ。
肉感的な女性キャラの絵は好き。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オススメに出てきて気になり読んでみました。
話題のSNS ストーリーなのでどんな内容かワクワクしましたが、結局他にもよくある流れで少しがっかり。
絵もぎこちなくて読みづらかったので、ポイントがあれば読みたい位かなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いるいる
このご時世、SNS中毒ではないけど、そういうことありそう!というか、ある!?と、ハラハラときどきの漫画でした。
絵が綺麗なので、ストレスなく読みすすめられます。
今、人気の人も実は…なーんて、想像してしまいます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話目しか読みませんでした。
1話がこのクオリティなら次の話は課金して読まなくてもなぁ。と思いました。
絵もイマイチです。
1話目は、子供と旦那をアクセサリーとしか見てない女の話
旦那が何度も他人のふりして、コメント残したのに無視し続け、借金しか残らないという
自業自得な結末でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得
主人公みんな自業自得。まだ4話しか読んでないけどハッピーエンドにはなりません。もういいかなぁって感じ。承認欲求強いとこうなるんだなぁって感じだけどネットに夢見るなって教訓にはなるのかな…
あまりいい気分にはならない漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代社会ではSNSは必要不可欠と言っていいほど使用者が多い中、ありがちな漫画でこんな人本当はたくさんいるんだろうなーって共感して読んでます!
ぜひ、今SNSに夢中な方見て欲しいです。
ありのままの自分が1番だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が可哀想
こんな母親もって子供が可哀想。旦那さんもまあいい人だし被害者だけど子どものことを思うのならもっと早くに出て行くべきだったかなあと思います。
調子にのると身を滅ぼすということですね。
ドンマイ、、!笑笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
snsに
SNSに人生を左右されるってとても怖いなと思う作品。でも、読んでいる中で本当にこんな人いるのか疑問。意外と協調性のない人が作品のなかでは多くすこしイメージがつかなかったので-星2つさせてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
