みんなのレビューと感想「グリム童話シリーズ 花いちもんめ~遊女哀歌~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
吉原悪の華みたいな、これでもかってくらいの意地悪やひどい展開はないので、ゆったりした気持ちで読めます。主人公の気持ちにも共感しやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かずはしともさん好きです
他の作品を読んでいてこの作者さん好きです。いま花いちもんめの途中まで(無料)読みましたが、グロくなく読みやすいかと。毎日更新で読む予定ですが、主人公の雲行きが怪しいので、ハッピーエンドで終わりますようにと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
遊郭ではいろんな人が働いていたのだなぁ、実際こういう高貴な娘が働くこと、あったのでしょうか?想像なのか資料にもとづくのか、気になります。
by あ〜あ。-
0
-
-
4.0
切ない
最後にどうせ死ぬなら…自分のやってしまったことをつぐなって。てことなのかな。
でもそれにしてもつらすぎる。最初の話しか読んでいないですが、花魁の話は悲しいものが多い。
その中でも、切ない部類に入るのではないかなと思う。by たたまたまき-
0
-
-
4.0
少し前の日本で本当にあった場所なんですよね。胡蝶さんの小鳩ちゃんや林太郎に対する気持ちが純粋でウルッときました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分少しを読んでみたら面白くて、絵も綺麗で読みやすかった。うっかり他の人のレビューを読んでしまって先を少し知ってしまった。ただ続きはやっぱり読むつもりではいる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これからどうなるの?
胡蝶ちゃんのサバサバした性格とっても好き!
後から登場した小鳩ちゃんと林太郎がまさか・・・
続きが気になってしょうがない!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花いちもんめ
胡蝶の気持ちが、つらさの中にも愛情深さがあふれていて読んでいて悲しかった。
けれど、胡蝶はこれで良かったと思っているんだろうなと…
すごく切なくて、素敵な話でした✨by saya*-
0
-
-
4.0
吉原遊廓の話です。
主人公の花魁もサバサバした面倒見がよく、新人の子を気遣って、優しくしてあげますが。。
何だか、皆が幸せになるのは、難しいんでしょうね。by はななっこ-
0
-
-
4.0
絵もストーリーも好き
昔の歴史が漫画でわかるようになってとても良いと思います遊女お歯黒ログなど昔はとても女性は辛い思いをしていたと思います
by たかもん1026-
0
-