みんなのレビューと感想「京都寺町三条のホームズ(コミック版)」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
大好きな話
大学生のホームズさんと一緒にいろいろな問題を解決していく様子。
基本、みんな明るくて楽しい人たち。
オーナーのお爺さんは海外にもいくのでお店には余りいないがテレビなどにも出て人気があって楽しい人ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作が好きで読んでみました。絵のイメージもストーリーも割と忠実で読みやすいです。でも、志野の茶碗のシーンは省いちゃいけないんじゃないかなと思いました。あと、もうちょっとホームズ君は大人っぽいイメージなんだけどな。
by サ―チャ-
2
-
-
3.0
続きが、、、
ついつい気になって、読み進めてしまいました。まだ無料版しか読んでませんが、蔵で働き始めた理由は微妙ですが笑、面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
骨董品の知識
骨董品の歴史的な背景を知れるところが面白く、主人公の葵ちゃんが辛い失恋をしたところ暖かく包み込んでくれたホームズとその他の方がまた魅力的。
by romii-
0
-
-
3.0
タイトルが面白そうだと思ったけれど、まだ寺町三条っぽさが出てこない。ホームズから連想するキレッキレの推理もまだないのが残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初はあんまり気がむかなったけど読めば読むほど面白かったです、
骨董のことも詳しくかいていて興味が湧きましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
( 〃▽〃)
アニメ化してるの全然知りませんでした( ̄▽ ̄;)でもとても面白かったデス!
女の子のイラストかわいいですね!(`ω´)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とっても真面目なストーリー。良く言えばきっちりしたストーリー展開。悪く言えば面白みがないストーリー。ときめきがないです。
by HarryHarry-
2
-
-
3.0
いい
京都を舞台にした物語で実際に京都に住んでいて題名から読みたいとくすぐられました。京都の有名な名所が所々出て来て楽しいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
骨董品を扱った珍しいお話なので、とても興味深く続きを読んでみたいなと思いました。ただ主人公がお店で働く経緯は驚かされました…笑
by 匿名希望-
1
-