みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW三人を、もちろん
登場人物、全員を見守っておりました
完結おめでとうございます
とても味わいながら追わせていただいてました
少し寂しいです
京都の生活をも、のぞけたことがとてもよかったですby コハクまる-
0
-
-
5.0
NEWドキュメンタリー的面白さ
ドキュメンタリー的な面白さがあります。
主人公は、舞妓さんになりたかったけど、全然向かなくてなれなかった女の子で、ひょんなことから置き屋さんのまかない担当になりました。
毎日作る普通の家庭料理ですが、彼女が料理している様子と、置き屋さんの日常風景、そして舞妓さんたちの普通の少女の顔と仕事で見せる顔が見られて、裏方から見る舞妓さんの成長物語的な面白さがあります。上質な映画のようで人気作なのも納得の面白さ。
丁寧な料理の描写が心を温めます。by きじとらねこ-
0
-
-
5.0
NEWアニメ化で知りました!
舞妓さんになりたかった主人公が舞妓さんの料理を作るお話。料理についても知れて、めっちゃ面白い。見てみて。
by 二次元派-
0
-
-
5.0
NEWおもしろい
今まであまり想像したことがなかった、舞妓さんたちのの普段の生活の裏側見ることができてる気がして面白いと思った。
by たところで-
0
-
-
5.0
ほんわか
ついつい読み進めてしまう。まかないさんのお話。舞妓さんたちの日常もあわせてみれて、とても楽しく読めました!
by 猫ネコにゃんまる-
0
-
-
5.0
おもしろい
やっぱり舞妓さんは見た目が重要ですね。あんまり見た目が良くない子でも舞妓として活躍できるような世の中になって欲しいです
by まつんん-
0
-
-
5.0
漂う空気感が好き。
まだ読み始めたばかりだけど、全体に漂う空気感がすごく良い。現代の舞妓さんたちの生活ぶりも生き生きと描かれてるし、キヨちゃんの素直な性格もセリフでなく絵で描いてるところが素敵。
無料でたくさん読めるのも嬉しい。by muutyan-
0
-
-
5.0
癒やされます…
美味しそうな家庭的な食べ物だけでなく、キヨちゃんとすーちゃんのやりとりにもすごく癒される漫画です…疲れている時にオススメ☆
by にまままま-
0
-
-
5.0
かわいい
10代半ばの年齢の女の子達には過酷な日常だと思うが、それを楽しく描いている。自覚のあるプロ意識と無自覚のプロ意識の対比も面白い。
by yskmng-
0
-
-
5.0
ほっこりする!
京都の文化や、東北の食文化なんかも、知れて面白い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
by フクモモちまき-
0
-