みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
317話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,866件
評価5 48% 1,382
評価4 37% 1,047
評価3 13% 369
評価2 2% 55
評価1 0% 13
881 - 890件目/全1,047件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お腹空く!

    きよちゃんの作るご飯がすごく美味しそうで、読むたびお腹が鳴ってます。笑
    普段覗くことのできない舞妓さんのお話が読めて面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    たべものの話が読みたくて購入したのだけど、たべもの以外の話も面白くて、そのまま読み続けました。湯たんぽやほっこりするお話が多く、読んでよかったなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛らしくて丁寧。まかないさんのキヨちゃんのキャラが良いです。幼馴染みのすーちゃんとの友情も温かみを感じるし、普段の料理にも優しい人柄が覗える。読んでいて癒やされます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    舞妓になりたくて京都に来たけど 向かなくて賄いさんに。中卒で地元離れるだけでも偉いわぁって思う。一緒に来た友だちは舞妓になって行くけど、舞妓になれない悲壮感は無くて逆に水を得た魚のように才能を発揮。と言っても特別な料理を作るわけで無く やりくり考えながら日常の食事を作る。
    レシピが詳しく書いてあるわけじゃなくて 味のことも特に触れられず いわゆるグルメ漫画とは違います。でも、作っている動作が描かれているところが好き。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とってもほのぼのしていて、いいマンガだなーと思います。向いていないから諦めなきゃいけないなんて私ならいたくなくて帰っちゃうだろうなー。
    きよちゃんは偉いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんになるのを辞めて(挫折して?)賄いさんになったという出だしに少し驚きました。

    カレー禁止の理由は本当かな?と思いましたが、まあ、男性ってカレー好きな人多いのは間違いないですよね。

    なかなか面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    花街
    女の世界で同郷から出て頑張る二人
    進む道は違っても、お互いに大事にしてるものがあって尊重しあう関係
    妬みや僻みとか、歪んだ関係でなく
    頑張る二人を見てるとホッコリしながら
    自分も頑張ろと思える漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんは舞妓さんだけの宿舎に生活するものなんだぁと思いました。芸妓さんはまだ別に生活するんですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    温かくなる

    舞妓さんの置き屋のまかないご飯。考えてもみなかった題材で、克つどの登場人物も魅力溢れる人々ばかり。
    色々出てくるまかないご飯の中でも気になっているのが、主人公きよちゃんの生まれ故郷青森のひっつみ汁。
    温かそうで、体の中から元気になれそうなご飯で作ってみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    置屋の1シーンの楽しみ方

    料理の参考漫画ではなく京都の置屋でのまかないさん主人公の漫画です。
    独特の言葉遣いや置屋内のマナーや年中行事などなど面白く読めます。
    ダラダラとしたイマイチ進みの悪い漫画ではなくて話数はあっても区切りなのでポイントの使いすぎに注意しましたー。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー