みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
317話まで配信中(54~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,871件
評価5 48% 1,385
評価4 37% 1,048
評価3 13% 369
評価2 2% 56
評価1 0% 13
771 - 780件目/全1,048件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の頑張ってる姿にほっこりします。
    青森から上京してそれぞれの道で頑張ってる姿に心があたたまりもします。
    芸者の世界を垣間見でき楽しいです。
    心遣いって大切だなぁって思っちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛いお話です

    台所の昭和レトロな雰囲気と、京都の舞子さん文化が、上手く調和していて、読んでいてほっとする漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほっこりするお話でした。
    せりふもあまりないし、特に事件が起こるわけでもないのですが、ついつい読み進めてしまいました。ご飯のレシピも何も出てこないのに、美味しそうで、作りたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    かわいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のキヨちゃんがかわいいです!
    普通に考えたら、一緒に京都にきた友達と軋轢が生じそうなのに全くそういう所がない。卑屈さとか劣等感とか嫌なところが全くなくて日々のみんなの食事に心を砕く。淡々と進む日常にホッとします。安心して読める作品です。置屋のお母さんがクール美人なのも素敵✨

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    舞妓

    なかなか知らない世界だし、普通の女の子の会話や、普通の漫画では見られないような感じでいいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かわいいなぁ〜

    舞妓ちゃんになるために青森から出てきたのに
    「向いてない」と言われて帰郷するはずが
    置屋のまかないさんに…。
    同じ地元から一緒に出てきた友だちは
    舞妓ちゃんの修行を続けてるのに
    卑屈になることなく、
    まかないさんを頑張ってる。
    偉いなぁ〜。
    舞妓ちゃんになろうと15歳で家を離れる度胸もすごいし、
    友だちを恨まず妬まず逆に応援して
    まかないさんの仕事に一生懸命なところもいいなぁ…と思いました。
    特にレシピがあるわけではないけど
    ほっこり癒されます。
    あと、芸舞妓の着物姿や京都弁(京都の中でも祇園はかなりコテコテやと思う)がかわいくて、ついつい読み進めてしまいます。

    by sp91438
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    可愛いまかないさをのお話、とても面白くて、どんどん読みたくなりますね!
    お料理も手際がいいし、やっぱりおばあちゃんの教えがよかのね!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    同郷の幼なじみが、一人は舞妓もう一人は賄いとして成長していくストーリー。
    お互いを大切に思っている事が大げさな言葉ではなく
    日常の何気ない行動でわかったりする描写が素敵です。
    大きな事件やエピソードはないけれど、心がじんわりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    寒そう…

    京都が好きなので、京都が舞台、しかも普段は見ることのない舞妓さんの裏側が見られるので楽しみにしています

    ただ、主人公のキヨちゃんが寒いと言って湯タンポを抱えながら足の殆どを丸出しにしているのは…

    寒いならちゃんと長いジーンズなりを履けば良くない?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    かわいぃ~
    舞子さん達の生活は知らないことだらけ
    でも食を通して垣間見れるんですね~
    きっと楽しいことより
    きびしぃこと多いのかもしれないけど
    まだ続きを楽しみます~

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー