みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
キヨさんと、すーちゃんの関係に読んでてほんわかします。派手なストーリーや面白さはないですが、美味しそうなご飯と絵柄に癒やされます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まかない
まかないでその後の仕事へのモチベーションがかわる。朝ごはんだったり、お座敷前の腹ごなしだったり、お夜食だったり。ここのは腹を満たすよりも心が満たされる。置屋ってのもあるんだろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり出来て温かい気持ちになります。
心がホッコリして温かい気持ちになれる作品だと思いました。
料理によって、助けられる事って沢山あるんだなぁ〜て感じましたし、皆んの為に、また同郷から一緒に来たすーちゃんの為に奮闘する姿に元気を貰った感じです。
毎日、癒しになってます。by くまっプー-
0
-
-
4.0
ほっこり
ほっこり温かい気持ちになります。舞妓さんになる為京都に来た子が結局は舞妓さんにはなれず、でも厨房に入りみんなを支えるその静かな日々が描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表舞台の艶やかさとは裏腹に
女の熾烈な争い(食べ物関係はおとこおんな関係ないけど)が凄まじそう。側から見るには面白いけど、中には入りたくないなあ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どれも美味しそうな料理。
舞妓さん、芸妓さんの裏話も垣間見れて、興味深い作品だと思います。
さくさく読めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのします
ほのぼのできるお話ですね。青森の田舎から出て来て舞妓さんになれなかったけど、裏方に回って天職だったんですね。
憧れて入った世界、現実は厳しい世界。キヨさんの健気なトコがホンワカします。安心して読める作品でオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料お試し読みからはじめまして、一気に読みたくなる作品で、苦労しながらも成長させてくれたり回りの方の大切さも教えてくれるような気分になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どの料理も美味しそうで、読んでると必ず食べたくなるという、空腹時には、目に毒な内容ですね。優しい時間が流れている作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい気持ちになるマンガ
ほっこりするような漫画です。キヨちゃん、16才ですごい!!がんばれって応援したくなります。舞妓さんの料理番ってなかなかないので、面白いです。
by 匿名希望-
0
-