【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(48ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13
471 - 480件目/全656件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛くて

    もともとご飯漫画が好きで読み始めました。
    あんまりご飯は出てきませんが
    なによりおかあさんが
    普段厳しいのに時より見せる可愛さが
    推せる、、!と思って読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんって大変なのね

    舞妓さんはテレビなどで少ししか知識がなかったのですが、下積みなど大変な事と、それを食が支えていたりするんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    芸能界に次いで憧れの世界やと思います。京の文化的存在やと思います。現在はお金持ちしかいけない世界で、安場のクラブより女性としてのマナーも備わって、死ぬまでに1度はお茶屋に行ってみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良質な作品です

    よくあるグルメ漫画やレシピ漫画とは違い、可愛らしい賄いさんの日常を丁寧に描いた作品です。
    ほんわかするというか、とてもじんわりとくる佳作ですね。
    台詞ではなくひとコマの絵だけで優しさが伝わってきます。
    念願のちっちゃいサンドイッチのひとコマなんか素直に「よかったね」とほっこり。
    人の心に寄り添うような優しいお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    普段関わることのない(出来ない世界)のお話で
    少しでも身近に感じられるようなお話であり
    華やかな世界でとても面白いです。
    主人公は舞妓にはなれなかったけど影で見えない部分から支えるお仕事をして一緒に舞妓の世界に飛び込んだ友達を応援してるところがまた良い

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう

    舞妓さんの華やかな世界から、
    現実の日常が見られて新鮮でした。
    ほのぼの感がありました。
    雅な世界だけではなく
    おもしろいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    若い舞子さんになりたかった子が、ひょんなことからまかないつくり。
    自分が得意なかと、できるっていいよね。いったいどこでならったのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    懐かしい気持ちにさせてくれるお話です。素朴な味や献立が結局一番落ち着くのだろうか。相手を思う心があれば、なのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    美味しそう

    素直で可愛い青森の女の子が、舞妓さん修行のために京都にやってきて、都会や花街の中で擦れることもなく、健気に毎日を彩り豊かに紡いでいく様子が、読んでいて励まされます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    温かい物語

    青森の同郷から京都へ舞妓修行に来た
    主人公のきよちゃんと親友のすーちゃん。主人公なのに舞妓には向かず、親友のすーちゃんはどんどん美しい舞妓になっていくのですが、主人公は親友を応援し、卑屈にならず自分の居場所を自分でみつけ過ごして行く柔らかい優しい物語です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー