【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
普段関わることのない(出来ない世界)のお話で
少しでも身近に感じられるようなお話であり
華やかな世界でとても面白いです。
主人公は舞妓にはなれなかったけど影で見えない部分から支えるお仕事をして一緒に舞妓の世界に飛び込んだ友達を応援してるところがまた良いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろそう
舞妓さんの華やかな世界から、
現実の日常が見られて新鮮でした。
ほのぼの感がありました。
雅な世界だけではなく
おもしろいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い舞子さんになりたかった子が、ひょんなことからまかないつくり。
自分が得意なかと、できるっていいよね。いったいどこでならったのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
懐かしい気持ちにさせてくれるお話です。素朴な味や献立が結局一番落ち着くのだろうか。相手を思う心があれば、なのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
素直で可愛い青森の女の子が、舞妓さん修行のために京都にやってきて、都会や花街の中で擦れることもなく、健気に毎日を彩り豊かに紡いでいく様子が、読んでいて励まされます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
温かい物語
青森の同郷から京都へ舞妓修行に来た
主人公のきよちゃんと親友のすーちゃん。主人公なのに舞妓には向かず、親友のすーちゃんはどんどん美しい舞妓になっていくのですが、主人公は親友を応援し、卑屈にならず自分の居場所を自分でみつけ過ごして行く柔らかい優しい物語ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
ほっこりする。
キヨちゃんもすーちゃんも
置屋のねーさん方もみんな可愛い。
みんな一生懸命頑張ってはる。
キヨちゃんが作るご飯はどれも
美味しそうだな~。
ゴテゴテしてなくて安心メニュー。
「唐揚げにマヨネーズ」はヨダレ出た。
あと、「パンプディング」も笑by ミカサト-
0
-
-
4.0
キヨちゃんが可愛い!素直で思いやりがあって頑張り屋さんで、本当にかわいい。
京都に行きたくなります。
幼なじみの健太くんの恋の話とかもあるのかな?
まだまだ途中ですが、先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです
とても優しい気持ちになるお話です。人の頑張りを応援できたり、人からあもらう暖かさをちゃんと受け止められる子は強い
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ほのぼの
レシピ云々というよりはほのぼの系です。舞妓さんの世界とか好きな方には良いと思います。舞妓さんになれなくても与えられた仕事をまっとうする主人公の姿が魅力的に見えるかどうかと思います。
by 匿名希望-
0
-