みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(274ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
舞妓さんっていうところが惹かれましたー!
普段わからないことまでわかりそうでとてもおもしろそうです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯って大事
舞妓になりたくて京都に来たのに、「向いていない」と言われてクビになりそうだったキヨちゃんが、有り合わせのものでみんなに親子丼を作ったことがきっかけで、まかないとして置屋に残ります。
そのときの
「特別美味しかったわけではない、普通の親子丼だった」
というエピソードが好きです。
どうってことない普通のお料理でも、気持ちを込めてみんなのためにつくるとその普通さがたまらなく美味しい、という毎日の食事に一番大切なことが伝わってきます。
ほっこりした気持ちになる、温かいお話です。by PAKCHI-
13
-
-
4.0
読んでてほっこりしました。
主人公の純粋で優しい性格も素敵で、とても好感が持てました。
続きも読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりにほっこりできるような漫画読みました!
お腹すいてきちゃうのでそこだけは気をつけてください笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかします
たんたんと日常が描かれていて、一生懸命な主人公の姿にほんわかします。誰のことも悪口言わないところが癒されます。ポイント余ったら続き読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドキドキワクワクっていうのはありません。落ち着いて気持ちよく読めます。色々な状況に合わせた食事で、見てると食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料
無料分読ませてもらいました!
人はそれぞれに居場所があるものなのだなとうれしく思いました。主人公がすれてないのもステキですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんの裏側を見られた気がします。やっぱり若くてもしっかりした子が多いんだろうなー。おかみさんやお姉さん方にしっかり教育されるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
無料の時に読んでみて可愛らしい絵と、淡々と流れる時間感が、なんとも言えず良い作品です。
丁寧に丁寧に、みんなのために作るご飯。美味しいあったかい香りがしてきそうな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
少し読むだけと思ってたのに、一気に読み進めました。たまたま過激な作品やすさんだ作品を読んだ後だったので、主人公の可愛らしさ健気さに心が暖まりました。
by ミっク-
0
-