みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(253ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,983件
評価5 49% 1,451
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

2,521 - 2,530件目/全2,983件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    こうゆうほんわかストーリー好きです。絵のタッチも柔らかですし、なにより主人公の女の子がとっても可愛らしく読んでて癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんではなく、その裏方のまかないさんの話。といっても16歳。夢破れても淡々と与えられた仕事をこなせるのはすごいな、と思う一方で、いいの?まだ若いのに…とも思う。作るご飯はいたって普通、だけどホッとする。主人公の人柄は家庭料理そのものだなーと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    舞妓さんになるために修行している女の子たちと、まかないを心をこめて作るキヨ。
    日常的な彼女たちの生活が丁寧に書かれていて、ご飯もとても美味しそうで読むとほんわかした気持ちになれます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いい話

    キヨちゃんが夢だった舞妓さんになれなかったのに、腐るでもなく違うことで役に立とうと燃えてるわけでもなく 好きなことを好きなようにしてる感じがとても淡白な感じなのに温かくて癒されるお話です。
    そして一見タイプの違うすーちゃんとの友情もとても素敵です。
    いつか健ちゃんが絡んでくるのか?と邪推してしまいますが、それはなくてもいい。いつまでも読んでいたくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    二人で舞妓を目指してきたのにいつの間にか料理を作る側になっても親友を見守り時に支えあいながらのほほんとした日常的なストーリーで好きです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    キヨちゃん可愛いです。
    向き不向きあるけど、自分を生かせる道ってあるんだと思う。
    すーちゃんのがんばりと成長が見てて頼もしいし、キヨちゃんのご飯は美味しそうで幸せになるお話です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんモードになった時の絵がすごく上手。スローテンポだけと、関西在住の私にはイントネーションが分かるので京言葉も心地よい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に凄く好きなタイプの作品です。

    舞妓さんの日常を支える、若き主人公。本当は自分も舞妓さんを目指していたけど、向いてないと分かって落ち込むのかと思いきや、幼なじみの親友に嫉妬せず、美味しくて、暖かいご飯で舞妓さんを支える主人公にとても惹かれました。こんな優しい性格の子を見ると、とても、心が温かくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    ほんわかした絵のタッチでとても読みやすいし、絵がとても綺麗だし寒い情景とかがよく伝わってくるし、お話もほっこりしていてとても読みやすかった、是非続きを読みたい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    16歳とは思えない素朴なキヨちゃんが、舞妓さんになるのを諦め、舞妓さんたちのご飯を作るまかないさんとして生き生き過ごしてるところが、ほのぼのと描かれています。久々の休みの日にまでカレーを作って幸せを感じるところがキヨちゃんらしくていいです。ご飯はどれも家庭的な温かいもので、レシピはないけど美味しそうで食べたくなってきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー