みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(216ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
少し読むだけと思ってたのに、一気に読み進めました。たまたま過激な作品やすさんだ作品を読んだ後だったので、主人公の可愛らしさ健気さに心が暖まりました。
by ミっク-
0
-
-
3.0
ほのぼの
ほのぼのとした毎日を覗かせてもらっているような。そして料理が美味しそうで、実際の舞妓さんも食べるのかなぁとつい思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
我が家に、1人欲しい主人公。
舞子さんの世界って、年齢が若い世代の頃から、色々厳しい世界なんだなと。 でも、主人公は、郷里が同じ子が、先に舞子さんになり、主人公には、舞子さんの世界の練習、舞子さんの師匠から、踊り子のセンスがないことをつげられて、郷里の同じ子が先に舞子さんになって、主人公が「(舞子さん)おめでとう。」って言ってシーンは、胸がキュンとした。 こんな家庭料理が、上手な子で、思いやりのある子は、やや料理下手な私からすると、我が家に、欲しい人だし、いい女性、母親になる。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おすすめ
思わず料理を作りたくなる作品です。
十代で、あんなふうに料理を作れるなんて凄い。by イラスト屋さん-
0
-
-
4.0
ほんわか
キヨちゃんがかわいくてほんわかします。
それに作るご飯がおいしそう。
舞妓さんの世界を垣間見ながら、キヨちゃんがこれからどうなっていくのかが気になるところです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃ好き〜
グルメ漫画好きだから読んでみたけど
絵もきれいで登場人物もかわいくて
好みの漫画でした
舞妓さんの知らない仕事?とかもしれて面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかするお話です。
でも登場キャラクターの繊細な気持ちとかはちゃんと描かれていておもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
キヨちゃんが憧れの舞妓さんになれなくても裏で支えている姿がいいです。
腐らなかったのは、友達ほど舞妓さんへの情熱がなかったのかな?割とすんなり諦めてるように見えたので。
お友達からしたら心強い存在ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当は舞妓さんになりたかったはずの主人公ですが自分の料理を食べた舞妓さんたちの顔をみて舞妓さんの家で裏方として料理を作る話。
とてもほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいいお話です。
主人公がかわいい!舞妓さんの日常も覗ける作品。お料理シーンは美味しそうだし、優しい気持ちになれます。私的にはおばあちゃんとのシーンにじわんと来ました。
by 匿名希望-
0
-