みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(207ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいなあ。
テンポが早かったり、エログロが多い最近の漫画のなかでのんびりとした優しい気持ちになれる漫画です。こういう話、いいです。
by バニラスク-
0
-
-
5.0
ごはんが
キヨちゃんが作るごはんがどれもおいしそうで、読んでいるとお腹が減ってきます!登場人物がみんな頑張っている姿も読んでいて思わず応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
キヨちゃんにほっこりさせられます。
カレー食べたくなるなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
すごくほっこりする漫画。京都の花街の舞妓さんの裏側がわかるし、キヨさんとすーちゃんとか、青森のおばあちゃんとか色んな優しい人がたくさん登場してほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこり
舞妓さんになりたくて、中学卒業後に上京して舞妓さんの修行を始めるも、舞妓には向いてないと青森に帰るはずが、まかないさんが辞めたため、若くして置屋のまかないさんになったキヨちゃん。
キヨちゃんの柔らかい優しさ、スーちゃんとの友情が描かれています。レシピなどはなく、お料理はストーリーの一部という感じかな。
なんだかほっこりするお話でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほっこり
女だらけの世界なのに、こんなにまったり暖かいストーリーになるなんて驚きです。淡々とした日常なんだけど、京都のステキな街の様子や舞妓さんのことがわかっておもしろいです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花街の日常が、丁寧に書かれていると思います。どんな風に、成長してくれるのかなぁと、可愛い主人公の次の話が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりする
見ていて心がほっこりする漫画。しかも出てくるご飯が全部美味しそうでお腹がすいてくる!美味しいものでも食べて身も心もほっこり🎶気分になりたくなる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
適材適所
舞妓さんを夢見て青森から上京した少女が、お店の看板娘、、ではなく、裏方のまかないさんとして頑張るお話です。お友達のすーちゃんのデビューが決まったとき、何の掛け値無しに心から喜んであげている姿、グッときました。
純粋さ、一生懸命さは、宝ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まかないの話がメインかなと読んでみたら
そうでもなく、でも 面白かった
読んでて優しい気持ちになるお話ですby 匿名希望-
0
-