みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(203ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
少女まんがみたい、かわいい
てっきり、少女マンガかと!主人公が、不器用で、愛おしく、卑屈にならず、生きている。柔らかい絵が、ほっこりさせてくれます。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
美味しそう
素直で可愛い青森の女の子が、舞妓さん修行のために京都にやってきて、都会や花街の中で擦れることもなく、健気に毎日を彩り豊かに紡いでいく様子が、読んでいて励まされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物みんないとおしい。
キヨちゃんのおっとりした性格が素敵です。
登場人物みんな、個性的だけど優しい、温かい人達ばかりでほっこりします。
作者さんの丁寧な描写力のお陰ですね。
舞妓さんたちの日常に触れられる、貴重な漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
温かい物語
青森の同郷から京都へ舞妓修行に来た
主人公のきよちゃんと親友のすーちゃん。主人公なのに舞妓には向かず、親友のすーちゃんはどんどん美しい舞妓になっていくのですが、主人公は親友を応援し、卑屈にならず自分の居場所を自分でみつけ過ごして行く柔らかい優しい物語ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
ほっこりする。
キヨちゃんもすーちゃんも
置屋のねーさん方もみんな可愛い。
みんな一生懸命頑張ってはる。
キヨちゃんが作るご飯はどれも
美味しそうだな~。
ゴテゴテしてなくて安心メニュー。
「唐揚げにマヨネーズ」はヨダレ出た。
あと、「パンプディング」も笑by ミカサト-
0
-
-
5.0
なんだか読んでいてほっこりとするのは、絵のせいもあるのかな?とにかく優しい気持ちで読める漫画で、気持ちが穏やかになるのは主人公が穏やかな性格だからなのかな^ ^
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
キヨちゃんが可愛いです。
舞妓さんの日常がわかるのと、まだ若いキヨちゃんが頑張ってご飯を作っていく姿にずっと読んでいきたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
忙しくバタバタした、舞妓さんの日々。陰ながら料理人として支える主人公のほのぼのさに癒やされます。料理か毎回美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのする
キヨとすーちゃんの関係がいい。
キヨのご飯のお陰ですーちゃんも元気になり、頑張れている。キヨのご飯食べたいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんの日常にもびっくり!
大変なお仕事だなと思いました
ほっこりする漫画で
見ていて和みました!by 匿名希望-
0
-
