みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頑張りやさん
15歳で自立した女の子たちの話しです。
とても頑張っていて、自分の怠惰な生き様が恥ずかしいぐらいです。by おちぇこ-
0
-
-
3.0
幼なじみの関係が良き
主人公とその幼なじみで舞妓を目指しているすーちゃんとの関係が暖かくて良い。
花街の裏側も知れるし、お腹も空くし、続きが気になる作品。by にも9-
0
-
-
5.0
まかない料理
美味しそうなまかない料理。
舞妓さん達に食べてもらおうと、優しい気持ちが感じられる料理。ふるさとを離れ、がんばる姿に応援しかないです。by しりあい-
0
-
-
4.0
食べ物がおいしそう
関わったこともない舞妓さんのことも知れるし、なにより出てくる食べ物が美味しそう!お腹が減ってきました。
by にゃーぁご-
0
-
-
5.0
雰囲気がいい
平和で優しい世界。出てくるご飯が全部美味しそうで真似したくなる。舞妓さんの暮らしってこんなんなんだと知ることもできて面白い。
by くろど-
0
-
-
5.0
めっっっちゃ好きです。
もう大ファンです。
キャラクターがみんなかわいいし、
ほっこりした日常系です。
全員幸せになりますよ
こんなの。by やきのにき-
0
-
-
5.0
作者の力量を感じる
他の方も、コメントされていましたが、セリフが少ないです。なのに、ちょっとしたシーン(腕まくりのアップ、目のアップ、、、)などで、状況や緊張感、感情など、とっても良く伝わってきます。流石です。
by Choc Croc-
0
-
-
4.0
美味しそう
料理を題材にしたお話はたくさんありますが、これは特によいです。
お料理が美味しそう。
設定も少し特殊で面白い。by きよたかおめが-
0
-
-
5.0
面白い!
舞妓さんの生活がリアルにわかって、面白い!あんなキレイな舞妓さんだけど、まだまだ若いかわいい女の子なんだよね。
by おふねちゃん-
0
-
-
5.0
まかないさんと舞子さんのそれぞれの毎日
全くタイプの違う2人がそれぞれの大切にすることを毎日こなしながら時々混じりあう生活が大きな事件が起きるわけではないけど読みたくなります。
by ライオンハイ-
0
-