みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しく読んでます
題名通り、舞妓さんの食事を準備する毎日が描かれてます。そんなに突飛な事件が有るわけでもなく、ドキドキする事が有るわけでもなく、ハラハラする場面もあまり無いからこそ、読んでいてほんわりとします。
by ぷっくりもやしちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!
舞妓さんの生活がリアルにわかって、面白い!あんなキレイな舞妓さんだけど、まだまだ若いかわいい女の子なんだよね。
by おふねちゃん-
0
-
-
5.0
気になる〜
キヨちゃん
かわいい😍それでもって性格もちょっとおとぼけだけどほっこりする良い感じ。
冬のさむーい京都あんよだしのまんまでさむくないの〜?トレードマークって言えばそれまでだけどなんか気になってしまってby モモンガ姉さん-
0
-
-
5.0
まかないさんと舞子さんのそれぞれの毎日
全くタイプの違う2人がそれぞれの大切にすることを毎日こなしながら時々混じりあう生活が大きな事件が起きるわけではないけど読みたくなります。
by ライオンハイ-
0
-
-
5.0
好きです!
タイトルで気になってました!!絵も好きだし、内容も別世界を知れて読んでて飽きません。みんなの成長にほっこりもします。
by るんるん1-
0
-
-
5.0
おもしろい
舞妓さんの生活とか、あまりよく知らなかったのでおもしろい。まあ、悪い部分とかは描かれていないから、これで舞妓さんに憧れてもダメなんだろうけど。
by みろ36-
0
-
-
5.0
ほっこりする
舞子としてきた女の子が舞子にはなれず、けれども得意な料理を活かして支える側になる。
この年で人を支えたり思いやれるの素敵だなと思いながら読んでます。by 猫背矯正-
0
-
-
5.0
癒しのご飯マンガ
おいしそうなご飯と京都の日常風景が味わえる癒しマンガです。
(さすがにお座敷は知らんですけどw)
キヨちゃんが色んな人のことを考えて手際よく作るご飯は本当に美味しそう。
花街の風習なども興味深いです。by とりまいよ-
0
-
-
5.0
はんなり京都の本当の日常
舞妓さんたちを陰ながら支える賄さん。
表舞台は華やかだけど、そんな彼女らの帰る場所、本当の日常を象徴するようなキヨちゃんに、読んでいる私達も支えられているような気持ちになる。
ひっそりお晩御飯をご相伴させてもらってる気分になる話。
幼馴染のキヨちゃん、すーちゃん、ケンタのトリオもとても好き。絆が強いよね。by 面白い!!-
0
-
-
5.0
落ち着いて読める
全体に波が無いともいえるのですが、寝る前など安心して読める作品です。嫌な人も出てこず、登場人物の気持ちの押し付けもありません。それでも退屈せずに読めるのは一話の短さもあるのかな。
by emaru-
0
-