みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
普段知ることのできない花街の様子や生活を垣間見ることのできる作品です。
京都大好きな私には、次回行ったときには絶対に行きたい場所になりました!!by ageha.h-
0
-
-
5.0
優しい
主人公のキヨちゃんが作るご飯が優しくて美味しそうです。舞妓さんたちも良い子ばかりで、ほっこりと優しい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもほのぼのしたお話です。
これを読んで芸舞妓さんたちの生活を知り、
京文化への関心もわきました。
時間に追われ疲れきったみんなが
キヨちゃんの美味しいお料理に助けられるところや
しっかりしている置屋のおかあさんも、キヨちゃんのペースに少しのまれているようなお話にほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
今まで知らなかった舞妓さんの世界の事も知れて、登場人物達のキャラもそれぞれ良く特に主人公のキヨちゃんに癒されます。気持ちが疲れた時に読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんの舞台裏
舞妓さんの華やかな世界。でも、屋形ではみんな普通の女の子。そして、まかないご飯を作るキヨちゃんもちょっぴり変わってるけど普通の女の子。
はんなり、ほっこりするお話で舞妓さんの舞台裏をちょこっと覗き込んでいる気分。
丁寧に景色が描かれていて、取材きちんとされてるんだろうなということが伺えます。by なべえもん-
0
-
-
5.0
癒しときどき涙
ほんわかした雰囲気で全体的に癒される漫画、時々ホロリときてしまう場面もあるけどそれもまたいい涙で疲れた時に読みたくなる、出てくる食べ物も身近でいい!夜中に見るとお腹空いちゃうかも
by セバス331-
0
-
-
5.0
舞妓さんたちの素顔や京都弁など、読んでいてほっこり心地よい感じです。舞妓さんたちの食事管理を任されている女の子、なんだか応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のほほん
料理系マンガはのほほんとして見れるので大好きです。主人公の性格と料理を見てると癒されます。料理も美味しそうで参考になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理マンガかと思ったら…
料理マンガではなくて、賄いさんのキヨちゃんの優しい日常を覗いてる感じです。
舞妓さんて大変な努力をしてるんだな、と思いました。そんな舞妓さんを支えるキヨちゃん、素敵です。読んでて温かくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まかないがとても美味しそうでお腹が空いてきます(笑)
主人公の努力している姿に感動しました✨
面白いです!by 匿名希望-
0
-