みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キヨちゃんの作るご飯は本当に美味しそうです。舞妓さんがどんな生活を送っているのかもわかって勉強になります。
by オリオンネコ-
0
-
-
5.0
とってもヨカッタ♡
ごはんがシッカリ美味しそう♡それに、舞妓さん達の日常や、それに伴う少し特殊な日々のサイクルも垣間見れたようで‥
芸の世界は想像つかないくらい大変なのだろうけど、ほんわかなタッチの画風と、あったかごはんが、その厳しい世界の柔らかなヒトコマをも伝えてくれてるようでした。
料理って愛だ〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
主人公の女の子も、他の舞妓さんも、とにかく可愛い。週刊誌の方で読んだことがあったけど、気になってまた読みました。料理の勉強にもなるし、短めのお話なので読みやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きよちゃんのごはんが食べたい
読むと料理の勉強になるとか、秘密の隠し味的なものが分かる感じかなと思い読み始めましたが、そういうお話ではなかったです。
おいしいごはんがみんなを支える、幸せにするという基本に立ち返らせてもらえるような、優しいお話でした。
続き(きよちゃんの今後も)が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんと彼女たちを支える賄いさんのお話ですが、面白いです!何回も読み返して更に続きを待ち望んでいます。単行本も欲しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
箱庭みたいな可愛い世界
残念ながら京都の花街という所は行ったことがないのですが、このマンガではまるできれいな箱庭のように描かれていますね。この箱庭の中でキヨさんに舞妓、芸妓のお姉さんたち、お母さんが日々営む世間一般とは違う日常が展開され、それを読者が外から覗いているような感覚になります。
レシピは一切書かれていませんが、初めてキヨさんが作った親子丼を食べみんながほ〜っとしたというお母さんの言葉で、優しく包み込むような味わいの料理を作る子なんだなというのが分かります。
まだ無料分しか読んでませんが、この穏やかな箱庭をずっと眺めていたい気持ちです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なストーリーです。同僚にマウントする事もなく、同じ夢を持ちながら友達を応援する。人の役に立つ、人が喜ぶ姿を見て幸せを感じる。ホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします
キヨちゃんとすーちゃんの素敵な友情
嫌な気持ちなくすいすいと読めてしまいます。かわいいし心がほっこりとします!コロナでピリピリした心を癒してくれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい雰囲気の漫画ですね。主人公がピュアなのもいい。決して絶品ではなく普通の料理というのが面白い。作り手の優しさがいい塩梅に調味料になってるんんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかした絵とほっこりした内容に癒されます。
やっぱり料理はみんなを癒してくれるんだなぁ。
無料分がおわったらどうしようか考え中です。by ORION13-
0
-