みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
ほっこりする。
キヨちゃんもすーちゃんも
置屋のねーさん方もみんな可愛い。
みんな一生懸命頑張ってはる。
キヨちゃんが作るご飯はどれも
美味しそうだな~。
ゴテゴテしてなくて安心メニュー。
「唐揚げにマヨネーズ」はヨダレ出た。
あと、「パンプディング」も笑by ミカサト-
0
-
-
5.0
なんだか読んでいてほっこりとするのは、絵のせいもあるのかな?とにかく優しい気持ちで読める漫画で、気持ちが穏やかになるのは主人公が穏やかな性格だからなのかな^ ^
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
キヨちゃんが可愛いです。
舞妓さんの日常がわかるのと、まだ若いキヨちゃんが頑張ってご飯を作っていく姿にずっと読んでいきたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのする
キヨとすーちゃんの関係がいい。
キヨのご飯のお陰ですーちゃんも元気になり、頑張れている。キヨのご飯食べたいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓さんの日常にもびっくり!
大変なお仕事だなと思いました
ほっこりする漫画で
見ていて和みました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです
とても優しい気持ちになるお話です。人の頑張りを応援できたり、人からあもらう暖かさをちゃんと受け止められる子は強い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいいおはなし
舞妓さんを支えるまかないさんのお話
なんだかほんわりするお話です
登場人物みんな優しい人ばかり
京都の伝統ある暮らしぶりもちらほら感じられる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりする作品です!
すごくいい!めっちゃ笑えるとか、キュンキュンするとかじゃないけど、なんか癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか日常を描いています。裏方さんや、食事は珍しいものではないですが、普通が好きだから読んでてほっこりします。
by どりあゆ-
0
-
-
5.0
あたたかい
よくあるレシピ漫画かなと思って読み始めましたが、いい意味で裏切られました。
この話は青森から京都に舞妓さんになるために上京してきた2人の女の子のお話です。
対照的な2人の成長と友情が置屋の生活を通して描かれていて
日頃知ることが少ない花街文化にも触れられるのが嬉しいです。by nicksan-
0
-