みんなのレビューと感想「そして母は橋から子を投げた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
覚えてます(´д⊂)‥
この恐ろしい事件、
翌月に起こった渋谷夫バラバラさつじん事件とセットで
よく記憶しています。
犯人の人となりをしるために
本人に直接取材をしたシングルマザーが存在したのは事実なんですか?
ニュースや報道番組で流れる
だけの情報では、
犯行の真相など、なかなか知る
ことが出来ません。
そう言った意味では、
このようなドキュメンタリー漫画は
非常に貴重な情報であり、
再犯を防ぐ知識だと思います。
それにしても、
女の所業が怖い。
私ももしかすると知らないうちに
こんな人間になっているのかもしれない。
他人事ではありませんね。by 島村速雄-
1
-
-
4.0
同じくないとは言えない
母親になって始めてわかる子供を育てる難しさがあります。
産まれた時は嬉しくて嬉しく毎日が楽しみでした。
苦しいとき悲しいとき、悩んだとき笑った時色々な事を考えます
あやめる前に考えてみたら良いのかと思いました。誰にでもあり得る考えだとおもいました。by キュいん、キュンキュン-
2
-
-
4.0
リアルな話だけあって
テレビのニュースで連日報道されていたリアルな事件を漫画にしただけあってとても興味深く読みました。テレビでは一過的に騒ぎその真相が何だったのかわからず人々の記憶から消えていきますが、この漫画を読み犯人の女性の背景が少し理解うできたよう思えました。
by 花咲フロ-
3
-
-
4.0
腹が立ちます
ニュースで見たあのお母さん。
本当に母親なのか同じ母親として、衝撃を受けました。
子供った可愛い時ばかりじゃないし、大変な事も多いけど、それ以上に幸せを与えてくれる存在だと思う。
続きを購入して読みたいですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
何だか
実際の事件をシングルマザーの記者視点で書いているのは考えているな、と思いました。他の方も書いていらっしゃいますが、事件のひどさと漫画の作品の質は別問題では?充分読むに値する作品だと思います。
と言うか、こんな酷い事件が本当にあったということを知ってほしい。本当にあったことなんですか?と書いていらっしゃる方が多くて驚いたので。by しろした-
3
-
-
4.0
絵が上手
汐見先生の作品は幼い頃に読んでいましたが、まだ活躍していて嬉しい。絵も上手でつい読みたくなります。ドキュメンタリー、引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
(ºωº;≡;ºωº )
これって秋田県で起きた本当の話ですよね?
もうドキドキしながら読みました。
続きが気になってしょうがありません!!by 黒蝪蝶-
3
-