みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
暇潰しにちょっとだけと思い読み始めたのですが、面白くて気が付いたらどんどん読み進めてました❗
太宰治との出会いはちょっと衝撃を受けました(笑)by fumifumi23-
0
-
-
5.0
文豪を使う必要があるのかわかりませんが、逆に文豪を知るきっかけになるので良いですね。アニメも好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文豪の名前と代表作を覚えれるので勉強になります。とにかく太宰さんカッコ良すぎるので最高です。文豪なので異能力がおしゃれでいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公
あまり主人公が好きになることは無いのですがこの作品は主人公が好きです。その他の登場人物も好きなキャラクターいっぱいいて楽しめました。内容よしキャラよし絵よし!
by うさぎ01-
0
-
-
5.0
あきこさんのところで読むのストップしてしまう…(;_:)
いや読むけど!読みますけど!あきこさん……
絵が綺麗でサクサク読めます!もちろんストーリーも続きが読みたくてたまらなくなります。あきこさん推しなのであきこさんのところで止まってしまう病はどうしたら治るのかな。by キピ-
0
-
-
5.0
万歳
e版でも出ていたとは!言わずと知れた名作ですが、敦の成長物語、と一言では括れない壮大な世界です。著名な作家と同じ名前の登場人物が
、それぞれ本人の特徴を誇張した描写でそれを味わうのも一興です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメも見てる程のファンです。面白い!!
史実の文豪の名をモチーフにしたキャラクターが横浜の街を舞台に、作者本人たちが生前書いてた作品を「異能力」として備えさせて、とか、最高の設定です!
完結はまだまだ先でしょうが、続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みんなカッコ良すぎます!異能バトルの場面はハラハラドキドキしながら毎回見てます。特に太宰さんと中也の2人の掛け合いがすきです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新規開拓の禁を破らせた恐るべき作品
もう絶対に漫画を増やさない、そう誓って続きの新刊しか買わずにいたというのに……。
あの日あの時なぜ「最近は何が流行ってんのかなぁ」なんて思いで平積みを見に行ったんだか。
まぁ後悔はしていない。
『文豪』ってだけで惹かれるってぇのに、帯には『芥川龍之介、能力名:羅生門vs太宰治、能力名:人間失格』ときたもんだ。
思わず手に取って裏表紙にあらすじが載っているかをチェック!
すると、あらいやだ。おもっきりツボじゃない。
ざっくりいうと『中島敦は空腹を抱えて鶴見川の岸辺にいた。そこに入水自殺を試みた太宰治が流れてきて、うんぬん。その頃、横浜ではヒト食い虎が出て……』って、「それ、おめぇだよっ!」って間髪入れずにツッコミました、ハイ。
当然、即お買い上げと相成りました。by 匿名希望-
18
-
-
5.0
避けていた
偏見ですが、この作品を読んだらオタク道真っ只中!と思っていたら、見事にはまりました。文豪の代表作で戦うあたり、作品愛を感じます。
by 匿名希望-
0
-