みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

文豪ストレイドッグス
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 336件
評価5 46% 154
評価4 28% 95
評価3 17% 56
評価2 5% 18
評価1 4% 13

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全336件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    名前と代表作、覚えられるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    多少なりとも文学部専攻にはキツい…。時系列オカシイよね、明治・大正・昭和の文化無視だよね?むしろファンタジー寄りになってたら楽しめたのか。とりあえず、現代文学の有名どころの作者と作品名など覚えられるし知人はこれから「山月記」読んでたので入り口になる場合もあるかな。絵はわりと好み。作家には似せる気はないとおもわれますが。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな探偵社があったら毎日スリルを感じられる
    ポートマフィアとの繋がりも読んでいくうちに、みんなで仲良く街を作り上げて欲しいって感じる

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    特殊な能力とか出てくる設定が好きな人にオススメ。途中までなので、なんとも言えませんが特に記憶に残る作品ではありませんでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターの名前や攻撃の名前が文学の歴史人物なのがおもしろい。ちょっとした勉強にもなるし見ていて楽しい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    みんなが知ってる文豪たちが出てきて面白いです笑
    深くて泣けるとこもあって何よりストーリーが面白いのでぜひ読んでください!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    誰もが知ってる文豪が…

    日本だけでなく世界の一癖ふたくせある文豪が、美ビジュアル化して戦う。各人の技の名前や内容も楽しみ!オススメです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    親子でハマりました

    東大生が勧めるアニメTOP10みたいな番組で紹介されていたのをきっかけに、まずアニメを見てどハマりし、原作を読み始めました。
    原作にはアニメではカットされている部分もあり、読んで正解でした!
    何より、子供が文豪に興味を持って、登場する異能力の原作を図書館で借りて読むようになったことが思わぬ収穫でしたwww

    by SZKSZK
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    個人的にですが

    賛否両論みたいなのですが自分は教科書で名前聞いたことある!くらいなのでとても面白かったです。自分みたいな方にはオススメです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    文豪ストレイドッグス

    初め文豪の文字で読みましたが、やっぱり斬新でした。登場人物の重要人物が全て文豪の名前で技もその文豪の代表作品名とかなり奇抜です

    by toyjoy
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化もされてるし人気のある作品なんだと思います。登場人物も実際に存在した人達だし馴染みもある。
    この手の作品は嫌いじゃないけど、ごめんなさい。何故かはまりませんでした。ただ作家とその作品名を結び付けて能力にしたとか安易すぎるし、実在した作家さん達への愛情も感じられませんでした。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー