みんなのレビューと感想「わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ポップな可愛い絵と、コミカルなネーミングで明るく描いてありますが、ことの信憑性、大変さはヒシヒシと伝わってきます。
良くなって‼︎と、思う気持ちありつつ進行する一方ですもんね。家族がどう向き合うか。とても、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事柄
目にとまり、無料文書だけですが読みました。仕事でも直面していますが、認知症の特徴が描かれており、共感することがたくさんありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だけしか読んでないですが、大好きなおばあちゃんが認知になったのを受け止めたくない気持ちが凄く伝わってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イラストがとっても可愛いくて好きだけど、内容はかなり考えさせられる漫画です。介護って難しいですね…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族にしか分からない辛さ
せっかく震災で九死に一生を得たのに、心中を考えてしまうなんて…
家族にしか分からない辛さがたくさんあったんだろうなと思います。
私の身近に認知症の人はいませんが、こういう症状があらわれるのかと一つずつ噛み締めて読ませていただきました。
まだ途中ですが、家族がおばあちゃんにどう向き合っていくのか、最後まで見届けたいです。by mandolin-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ良かった
めちゃくちゃ良かったです。絵もぴったりで、可愛くて、でもリアルで、色んな気持ちになりました、よかった。
by 127870-
0
-
-
4.0
泣ける。日に日にひどくなっていくお婆ちゃんを見るのは辛い…家族も辛いし、お婆ちゃんも辛い。1話1話に凄い考えさせられる話がいっぱいでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります
孫という立場からみたお話ですが、自分も老いていく祖母をみた時、なかなか受け入れられず、自分は結局受け入れられることのないまま終わってしまいました。
まだ途中ですが、綺麗事だけではできない介護、家族で乗りきって欲しいなと心から思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ズンってくる
もう心にズンってくる。
避けて通れない現実だわ。
うちはまだ大丈夫みたいだけど
いつやってくるかわからない。
あ~切ないやら怖いやらで
泣けてくるわby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の時から大好きだった人が変わっていく姿は切ないです。可愛い絵で読みやすいですが、いろいろと考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-