【ネタバレあり】娘が学校に行きません 親子で迷った198日間のレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    自分だったら。。。

    どぅするだろう。
    子供が学校に行きたくないって言い出したら、数日なら休ませて様子を見るかも。。。
    でも長くなると癖になる?
    悩みまくるでしょうね。
    この本では最終的に学校復帰出来ましたが、そんな簡単ではないですよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    すったもんだ!

    すったもんだがありながらも、なんとか学校と親子の二人三脚で乗り越えたストーリーが面白いとはおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    めちゃ気になる

    不登校を題材にした漫画で絵もとてもかるいタッチなので、気になります。でも子供によって正解は違うだろうし、答えを見つけるものではないんじゃないかとも思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ラインニュースで

    ラインニュースで連載していたので、ある程度は、読んでます。
    でも、結末が判らないままだったので、女のコが、その後どうなったを知りたくて、課金しました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読みながら当時を思い出して涙が出ました。
    うちも小学生の時、行きしぶりがありました。休ませるべきか行かせるべきが迷いながら、なるべく行かせる方向で頑張らせました。
    今中学生で環境が変わり、楽しく行けてます。
    最近はどちらかというと休ませる方針が多い中、親として未だにあの決断でよかったのか、自信ないです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    親も辛いが、子供はもっと

    息子の学校にも、不登校の子がちらほらいるみたいです。びっくりしたのが、うちの子は大人しく、友達も中々出来なくて、親の方が心配していたぐらいでした。しかし、クラスで一番運動も勉強も出来て、誰とでも仲良くできる子が、急に不登校になってしまいました。理由を聞くと、クラスが変わり先生が厳しくなったからだと。それを聞いてとてもびっくりしました。でも、誰とでも上手に付き合える子は、自分のこと以上に周りに気を遣える子だと思います。気を遣いすぎて、いっぱいいっぱいになってしまったのかな。この漫画を通していろいろ学ばせてもらいました。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    私の頃には、

    不登校という言葉がありませんでした。
    だからなのか、親が厳しかったからか、嫌でも登校していました。
    今思い出すと、本当に行きたくない、ツラい、苦しい日もありました。
    その頃にできなかった事など、今でもコンプレックスがあります。
    私もゆっくり休んで、のんびり動き出して、少しずつ歩めば良かったと思います。
    子供達、お母さん達、がんばって!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    子供らも色々あったなーと考えさせられる話だった。なんとか大きく育ってくれて色々な人達に改めて感謝した。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイトル

    タイトルを見て試し読みしてみた。
    コミカルなストーリーが面白い。
    無料がたくさんあると嬉しいのだが。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    手厚い学校対応、理解のある医師や友だちなど、この作者さんと娘さんはかなり恵まれたケースじゃない?本来ここまで色々揃う状況ってなかなかなさそう、と感じました。でも、娘さんも学校行けてよかったな、お母さんも本当に頑張ったなと素直に思いました。厳しいレビューが多いのが意外でした。
    子供の困り事に大人は(自分もですが)理由を求めたくなります。どうして?なんて?何があったの?と、はっきりさせて解決法を早く見つけたい。でも理由は意外と複雑だったり、子供自身も決定的な理由がもうわからなかったりすること、よくあります。
    不登校になるほどキズが深くなった場合は、理由はともかく、まずは目の前の子供の心身のケアをするのは大事ですね。ただ、朝晩だけでもきちんと時間管理は必然的だなと読んでいて思いましたが、初めての子供の不登校に、きちんと対応できる親ってそういないのでは。自分の期待を抑制するのも簡単じゃなさそう。私はオロオロしそうです。作者さんの気持ちも理解できました。こう言う不登校体験のマンガが記憶の片隅あるとないでは違うと思うから、よめてよかったです。

    by 匿名希望
    • 11
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全135件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー