みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
幸いなことに我が家の子供達は楽しく登校してくれていますが、周りには突然学校に行けなくなった子もいます。子供も苦しいだろうけど、親もホントに大変そうだったので、このお話はとても興味深いです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
辛いね
こういう時はほぼほぼ母親がほとんどを背負い込む事になる。それありきがアカンでしょう。ワーママでも専業主婦でもね。この作品で少しでも気が楽になってもらえると良いなと。
by 匿名希望- 1
-
2.0
なんだかな…
最近の子供はメンタル弱いな…親もメンタル弱いな…って思った。社会から離脱した子供の機嫌とってるだけで、立派な大人になれるとは思えないんですけど。
by 匿名希望- 2
-
4.0
わかるわかる
わこるわかる、うちも小学5年頃から学校にいかなくなった。思春期の始まりか。でも、親も一生懸命なのよね。せつないわ。
by 匿名希望- 0
-
3.0
ウチの子ども達は不登校になる事はありませんでしたが、仲のいい子が中学に上がって行けなくなり、本人も原因が分からないし、親も悩んでました。どうするのがいいのか、答えはないし、その子によって対応も変わってくると思いますが、いろんな経験談は大切だと思います。
by 匿名希望- 0
-
3.0
のはらひろこさん、もれなく面白いんだけど、これは難しいテーマだったなあ。学校に行かない選択がもっと気軽にできる社会だったら、親がここまで思い詰めることもないのに。
by 匿名希望- 0
-
4.0
思う事、言いたい事は山ほどありますが…
時代や学校の対応によって違うと思うので…
私も小学校時代、いじめや担任のひどさで散々な目に逢ったので、他人事ではありません。私にも問題はあったと思いますが、当時通っていた小学校は、こんな対応はしてくれませんでした。
トモちゃんが羨ましいです。
後半、お友達がフォローしてくれますが、問題のあったグループとは別の子達なのかな?
それから、最初の段階で、トモちゃんのグチグチ…の内容が気になります。お母さんはスルーしましたが、そこにもヒントがあったのでは?by ちょび至上主義- 0
-
4.0
娘さんの不登校の事を書いた本で。良い先生方に恵まれて、学校に復帰出来てよかったと思います。本人や親の不登校の間の葛藤や不安などが描かれています。
私の身近にも不登校の子が何人かいますが、解決しないままもう3〜4年。難しい問題だなと思います。by 匿名希望- 1
-
3.0
ありえる
他人事じゃなくて自分にもこれからあり得そうな世界の話。
勉強がてら、楽しみながら、納得しながら読んでおります。by 匿名希望- 0
-
5.0
小学生の親に読んでほしい
これは、漫画家さんの実話です。
今はお子様も大きくなっていますが、その頃の体験談も読み、興味を持ちました。
うちの子は、まだ不登校にはなっていませんが、トモちゃんのように、誰とでも仲良くできる明るい子なのです。
そういう子って、実はものすごく周りに気を遣って生きているんだろうなぁと、この漫画を読んで思うようになりました。
もし、娘が「行きたくない」と言い出したら、我が家は「行かなくていい」と言ってあげようと、元々夫婦で話していましたが、この漫画を読んでから、それからのことも、どうあるべきかの参考になりました。
他人事ではなく、いつ自分に降り掛かるかわからないこと。多少なり心構えができました。
優しいタッチで重々しくなく漫画にしてくださったことが、とても嬉しく思います。by 匿名希望- 0
3.0