みんなのレビューと感想「ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
共感できるかできないか
無理。
エッセイってことは、実話でしょうか?
結局、何がしたいの?
どうしたいの?
家計簿の横に走り書きしたような薄い漫画でした。
最後まで読んでないです。
ごめんなさい。つまらない。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
試し読みでは子供が小さい頃の話だけど、本編では子供が成長したときの話しかな。主婦層にはすごく刺さりそう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそうでなかったマンガ
出産を機に社会から離れて早15年…。パートに行ける時間が出来そうだな、と思っていたところ大好きな野原さんの本を発見。意外と奥が深かった主人公が納得するパートに行きつくまでの流れ。相変わらずのほんわか画に楽しく読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この作者のマンガすきなんだけど、今回は内容の考え方に同調できない感じなので無料以上読み進めることないです
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
日常のなんでもないストーリーと、可愛い絵がとても良い。絵がとてもシンプルなのに、ストーリーがリアルだと言うところが良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母は復帰のタイミングも仕事選びも大変!
40という年齢の壁、、、デカイ。実際に体力も記憶力も若いときより落ちてるのは本人が一番わかってるから、若さやIT系の能力で勝負なんて無理!印刷会社をあのまま続けていたら、からだ壊してやめる羽目になるのは目に見えてた。歳と共に頑固さも出てくるし、やりたい仕事をやれるのがサイコー!それで人間関係悪くないのがベスト。時給は二の次、三の次。
あと、家庭もちの女性が集まってるとこは、子供の急な看病とかにも理解があり、協力し合うのはすごく良いところ。男性ばかりの職場では子供の急病も嫌味を一つ二つかまされたり、退職に追い込まれることがあるケースが多い。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
この作者さんの話は共感できるところがありすぎる!仲の良いママ友の話を見てるよう。。こういうダンナさん、奥さんに口聞いてもらえなくなるんだろうなぁ。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー
これ今後の我が家のテーマになりそうな話し。続きが読みたい!!働きたい主婦には参考になりそう!子供が病気したら仕事って休みにくいよな〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結局旦那は奥さんが外に仕事に出ることで、自分の負担が増えることを危惧するんだろうね。令和の時代になってもなお、育児は女の仕事って思ってる旦那さん多いですね。
by 空雅-
0
-
-
4.0
共感
あー分かるわー!!と思わず声に出してしまいそうになるくらい、現実にもありえるストーリー展開でサクサクと読めます!
by 匿名希望-
0
-