この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「阿・吽」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 187件
評価5 25% 46
評価4 35% 66
評価3 33% 61
評価2 6% 11
評価1 2% 3
61 - 70件目/全187件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    星が5つでは全然足りない。
    今までたくさんの漫画を読んできましたが、
    これがダントツ1位です。
    はじめは石井ゆかりがコラムに「阿吽にハマってる」と書いてらしたので軽い気持ちで自分も読もうってのがきっかけでしたが、
    えんえんと読んでしまう作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    壮大な話

    空海と最澄の話です。この漫画を読まなければ、彼らが若い頃どうやって仏の道に入ったのかとか知ることもなかったので、読んでみて良かったです。2人の人生の歩みに圧倒されます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こんな漫画あったんだー!名前は知ってるけど生い立ち?とか何もわからなかったのですが、こんな感じなんですね。思わぬところで勉強になりましたm(__)m

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄い!

    サプリなどを読んでいたので、まさか歴史人物をここまで生々しく描くのかとびっくりしました。これからどんな苦難に立ち向かい、精進を重ねて真理に辿り着くのか、つかないのか。じっくり読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵が美しく卓越さがあり、物語の背景にある歴史や登場人物の関係性に異常に!詳しいことに、ことさら興味深くてつい読んでしまう。
    私にとっては実はそこが1番の魅力です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ヤマザキマリさんと間違えた

    テル〇エ・ロ〇エなどイタリア漫画やエッセイで知られるヤマザキマリさんの作品と勘違いして読み始めました。
    日本の歴史物もかかれるんだなーと。
    あれ?画風が違う…昔の作品なのかな?
    にしては随分こなれた描き方だなあ。ラフというか…。
    サプリのおかざき真里さんでしたか!失礼しました。
    宗教と権力、俗世とその外が題材なので、人の欲や生きる術などシビアな部分が生々しく描かれています。
    エネルギーを使いながら読む作品というイメージです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    同漫画家の、めっちゃ女たちの恋愛仕事事情みたいなのを読んだ後にこちらを読んだので、ジャンルが違い過ぎて戸惑いましたが、こちらはこちらで面白いので好きです。
    むしろこういう話のが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは凄い読み物なのでは⁉︎真理の話

    絵といい、抽象的概念を見事に現すイラストといい、言葉・台詞ひとつひとつが、宇宙の真理、生命の法則を表現していて、圧倒される。
    読み始めたばかりながら、空海と最澄、その才と求める心の強さや切なさが、夢中にさせる。
    どこまでがフィクションで、どこまでが史実なのかは分からないけれど、人としてこの漫画に出会えて良かったと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    腰を据えて読みたい

    最澄と空海って言ったら歴史の授業で必ず教わって名前だけは覚えてる程度だけど、生い立ちから成長する過程その後の人生に至る経緯を分かり易く表現していて面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    おもしろそうだけど…

    一話、で何人も辛い死に方をする人が描かれていてちょっとしんどくなってしまいました…
    そのあと、空海の少年期のお話の方はおもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー