みんなのレビューと感想「幸色のワンルーム」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/07/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全135話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せなのに苦しい
こんなに脆いものの上に成り立つ幸せがあるのか。
一般的に幸せとされていること、自分が幸せだと感じること。
お兄さんと幸、二人の幸せを願わずにはいられない。by とぃん-
0
-
-
4.0
ドキドキします
このふたりの終わりが気になります。バレずに幸せになってもらいたいなぁ😭 いつばれるか。はらはらしちゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ見始めたばかりだけど、凄く惹かれるストーリー、、お互いの気持ちを見てると悲しくなる!幸せになってほしいね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女の生い立ち最初の段階でわかりましたが、少年?の過去が謎めいていてとても気になり、早く続きが読みたいと思いました‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お兄さんとの出会いで救われたサチだけど、お互い本心を隠して暮らしてる。本当に幸せって人それぞれで、何が幸せか分からない。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって読んでみたけど、今後2人がどうなっていくのか気になる。幸せって何だろう?優しさって?って考えさせられるきがする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
いじめ・家庭内暴力を受けている14歳の少女。それを誘 かいしたのはストーカー。
しかし、少女は今の環境から救ってくれたと感謝してしまう。恐怖心や痛みの感覚も麻痺し、多分正常に判断できない状態だからストーカーを拒絶出来ないのだろう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と…
色々と考えさせられる作品だと思います。
世の中たくさんの事件がある中、こんな事件もあってもおかしくはないと思います。まだまだ初めの方しか読んでいませんが、お互いの事をお互いに知ることが出来た時…どんなストーリーが待っているのかとても先程が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネグレクトやDVのある家で感情すらも消えてしまう様な生活だったのに、自分をストーカーしていた人に拐されて過ごす生活の方が人として扱われて感情を持って過ごせるとか、なんか悲しくなりますね…
自分をストーカーしていた人って所が少し気持ち悪い部分があるけど、あの家で過ごすくらいなら…って程度には惹かれるものがあったのかな
内容としては色々と考えさせられますね…
ドラマの放映に関してもひと悶着ありましたし…
犯罪行為の美化として見られてしまうのも危険ではあるけど、日本だと親権強すぎて家庭に問題があっても子供を外に保護できないケースも多々ありますからな…by さくらたん。-
0
-
-
4.0
社会派
特殊な、出会いとその生いたち。
虐待されて育った環境。学校も友人も感心持たず、無視より酷い仕打ちの社会の狭間の、少女。
何より助けて幸せを、普通の喜びを与えたのが、連れてきてくれた彼。
二人の人間模様が良いです。by さりーいむにだ-
0
-