【ネタバレあり】おもたせしました。のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    主人公が最低

    主人公さえ目を瞑れば、手土産の情報誌と思えば、読めなくはない。

    ただ、主人公が本当に最低!
    叔母の御使いで、手土産持参で、叔母の知りあいの家に訪問し、空腹アピールで自分が手土産を食べる。
    不快しかないけど、手土産の情報は非常に細かく、買うときに参考にしたいとは思います。

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    ( ̄ー ̄)

    よくあるゆるゆるぱくぱく漫画です。
    3巻完結ですが特に何があったとかではなく、1話完結のまま終わっただけです。
    おもたせしましたーって言わないよね笑

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    この主人公以外のキャラなら、楽しく読み進めることが出来る作品でした。

    メディアで何度も取り上げられているお店の品物なので「お土産」には新鮮味はありませんが、その料理などに繋がる蘊蓄は興味深く...1話が短いので簡潔にまとめられています。

    無料お試しの3話分の内、2話共に叔母に注意されているのに、相手先でお腹が鳴り「一緒に食べるように仕向ける無言の圧力」「酒まで催促するような振舞い」...訪問のご挨拶まで「おもたせしました」は何なの?失礼過ぎる。
    私が叔母なら確信的常習犯であるにこの子には、絶対にお礼に伺わせません。

    挨拶の「おもたせしました」は題名に掛けているのでしょうが、だったら本来は「おまたせしました」と挨拶するつもりなのか。

    主人公の失礼な振舞いのせいで、蘊蓄までもが嫌味に感じられました。
    それ以外は良作なのに残念な作品です。

    by 匿名希望
    • 13
  4. 評価:1.000 1.0

    感じ悪いヒロイン

    表紙とあらすじに惹かれて読んでみましたが、主人公の女の子が失礼すぎます。
    まず、きちんと挨拶できない。
    「おもたせしました」はないでしょう。
    そして、意図的かどうかわかりませんが空腹で訪ねていくなんて!
    一話目だけかと思ったら二話目も。
    手土産を紹介させるための作者の意図なのかもしれないけれど行儀悪すぎてイラッとします。
    手土産の説明も自分が食べたいからに聞こえてきます。

    ほら、こんなに美味しいんだもの。誘惑に勝てるわけないでしょう?

    自分を評して「食い意地が張っているだけ」との言葉に大きく頷けました。

    蘊蓄も知識をひけらかす自慢話になっててもったいない。
    作者も、もう少し表現方法がよかったら。
    絵も綺麗で手土産も美味しそうに描かれていただけあって非常に残念。

    by 匿名希望
    • 10
  5. 評価:1.000 1.0

    主人公の女の子が失礼すぎて好きになれない

    主人公が失礼すぎる。

    ・頼まれてお客さん先にお土産を持って出向くが、腹を鳴らしまくって結局お客さんがおもたせする

    ・それどころか酒を飲みたいと暗に言い出し出先で酒まで振る舞わせる

    ・そもそも訪問時に「お待たせしました」と挨拶してる→挨拶として成り立っていない上に持ってきてやったぞ、と聞こえる。

    特に三つ目はうまいタイトル浮かんだ!!って感じで名付けた漫画名なのかと思ってしまった。見てて不快になった。

    by 匿名希望
    • 15
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が非常に細かくて、食べ物も人物もお上手に描かれています。服もおしゃれで素敵です。食べる時のシーンはお上品で綺麗に召し上がっています。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 26件目/全26件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー