みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私は未婚ですが、タイトルに惹かれて無料配信だけ読んでみました。私は結婚はしてもいいけど子供はいらなく、作者さんが何故母になるのがこわいのか、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルが気になり購入しました。
私も小さい頃同じような経験をしたことがあるので痛いほど気持ちが分かります。
今は20代前半で今のところ子供を生む気はありませんが作者さんのこの作品を見て私だけじゃないんだと少し心が軽くなりました。ありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同感できる
子どもを持つことは、ただでさえ、不安なのに、作者は、ネグレストの上で、不安を持つことに。
作者の過去は、あまりにもかわいそうすぎます。
こんな過去もあるんだなぁと共感しました。でも、悲しい事ばかりではない、と気づかせてくれるはなしです。by キティまま-
0
-
-
2.0
挿し絵はかわいいです。ストーリーは…まだ無料購読のみですが…主人公女性というより、タイトル&サブタイトルが深いというか濃い…ですね!?無料購読のみですが、そこだけ読んでいても…なんだか…時間があけば来月辺り、じっくり読んでみたい作品かもです!?
by ちゃぴにおん-
0
-
-
4.0
結局、自分も母親に育てられたようにしか育てられないのかなとか、逆に母親にこうされて嫌だったから、違うようにしようとか、寂しかったからおもいっきりベタベタしようとか、結局正解はないんですよね。主人公には頑張ってもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親になること
可愛いばかりじやない、楽しいばかりじゃない、子育てとは何かを1人の女性の視点で描いた作品。
母親になるのが怖いって、思っていてもなかなか言えない、けど心の奥では思ってる人も多いと思います。
そういう人たちに共感できるのではないでしょうか。by 試される大地-
0
-
-
4.0
言っちゃいけない言葉だけど
みんな赤ちゃんができたら幸せで穏やかで喜びに包まれるのが当たり前…ってイメージだけどこれからの育児の環境がかなり安心できる状況じゃないとネガティブな感情がホルモンの関係と体型の変化つわり旦那の浮気etc…で責任感が強いとか自分にしか興味ないとか色んな理由でこんな言葉が思い浮かんでいる人って意外と多いのでは。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
誰でも未知の経験は怖いもの
誰でも初めての体験は、怖くなるもの。
誰か、人の親になることも、確かに怖いと言ったら怖い。
全て自分に責任がかかり、しかも大変な作業なのだから。
女性はどこか共感できるんじゃないかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
今ポイントで購入し読み進めています
子供時代がか過酷すぎてきて悲しくなります。
今のダンナさんと幸せになってほしいけど先が気になりますby まいまい77-
0
-
-
3.0
無料版読みました。わかります。結婚したら次は子供まだ?と聞かれたときの恐怖感。旦那は何気なく言ってきてるつもりでも、生むのは結局女だもんね。嬉しい反面怖いのもあるのもそれがお産。主人公の気持ちが分かりやすかったです。
by 匿名希望-
1
-