この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母になるのがおそろしい」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 206件
評価5 16% 32
評価4 22% 46
評価3 42% 86
評価2 15% 30
評価1 6% 12
61 - 70件目/全206件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    花南さん作の書籍をいくつか持っています。基本的にハートウォーミング系なのにどこか薄い。。というか少し淡々としてる??と思っていました。その理由が垣間見れた気がします。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    わかる

    なんか、同じ境遇とかではないけど、その気持ちはすごくわかるな。嫌だったと思っても自分に染み付いてることって同じことをしてしまいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    人それぞれ、恋愛感や結婚感など様々だと思いますが、子供の頃の大人からの虐待で、母になりたくないという気持ちになるのは残念だと思います。
    子供の頃にもらえなかった愛情を、自分の子供にあげられるのかと不安になるのは、当たり前のことで、その人が悪いわけではないし、そう思う気持ちの人はきっと優しい人なんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかる気がします

    試し読みでほんの触りしか読んでいませんが、私も積極的には子供を持ちたいと思えなかったので、作者の気持ちにある程度共感出来ました。(作者の体験を思えば、私のトラウマなど足元にも及ばないと思ったから…)
    この先、作者は無事トラウマをどう乗り越えて行くのか、とても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    実は

    実はこういう気持ちになった女性はけっこういて、人に言えずに抱えている女性はいるのではないかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    丁寧に描かれる寂しさ

    もうすぐ臨月の妊婦ですが、とても共感できる内容でした。
    出産を経験した友人たちが揃って子供を無条件に愛する様子を見て、自分にはきっと無理だろうと絶望と不安を感じています。
    体の中にいるとはいえ、会ったこともない知らない人を愛するということが想像できません。
    作者さんのような酷い目には遭いませんでしたが、子供の頃に強烈な寂しさを感じていたのでそれが原因なのかと考えるようになりました。
    無条件に愛される存在に嫉妬してしまう自分がいます。
    作者さんは乗り越えました。私も頑張りたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    妊娠中の精神状態

    妊娠中の精神状態は誰しも不安定ですが、この方はそれ以上のリスクを抱えているようでとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料の試し読みだけしました。試し読みだけではなぜ子を産むのが怖いのか触れられてなかったけど、あらすじを見て納得しました。ネグレクトや虐待を受けると自分もしてしまうかもしれないという恐怖はよくわかります。主人公がどういう決断をするのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料だけですが読みました。
    未経験の世界ですが、へーって、思いながら読んじゃいました。
    いろんな経験してる人がいるんだな、と。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気持ちが分かる

    主人公の生い立ちとは異なるが、母親になると責任が伴い、自分のことは二の次になってしまう。生活がある上の育児だから、楽しいだけなんて有り得ないと痛感しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー