みんなのレビューと感想「さよならわたしのおかあさん」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣けた。
全く同じような環境で私も母を癌で亡くし余命宣告も1ヶ月をきるものだった為か死ぬ直前まで疑ってならなかった。
読むのが辛い…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
泣いた
泣いたので星一つ。誰にでも来る親との別れ。分かっているから読み進めることができませんでした。泣いてしまうから
by ふるふるさん-
0
-
-
5.0
人それぞれ
実は私も母を癌でなくしました。生と死と捕らえ方は人それぞれだなあ。各家族の在り方を考えた作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さよならわたしのおかあさん
同じくらいの娘がいて、私も離れた場所に住んでいて、涙が止まらずとても母に会いたくなりました。優しいおかあさんの雰囲気が良くて私もそういうおかあさんになりたいなって思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
主人公が、自分なので、卑下したキャラクターのお顔なんですかね?感情移入が難しかったです?
お母さんは、良い方で、羨ましいですが、追加ポイントはできなかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくつになっても母親とはありがたい存在で、その大切な人の突然の余命宣告に向き合っていく大切さ。私にはそんな経験はないですが、親孝行しなきゃなと思える作品です。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
誰しもこういう経験をする可能性があるんだなぁ…としみじみ思った作品です。
親になってみると色々な角度で観れた良い。by マニュ-
0
-
-
4.0
泣けそう。
とりあえず無料分のみ
早くに母を
亡くしているので
泣けた。
読み進める勇気がない。
でも気になる笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になるけど見るのも辛い
自分の母親と重ねてしまって初めから続きを想像するだけで涙。続きが気になるけど絶対泣くからつらくて見れない。でも気になる…親の死が近づく年齢になってきたなぁと考えずにはいられない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでいませんが…。
私もまだ学生だった時に母をガンで亡くしているので、色々と共感できるものがありました。
続きも購入して読みたいとは思いますが…なんか…絵が好きじゃなくて購入意欲がわかないですねー。
主人公の顔というか目が怖い。変。他の登場人物は普通なのに。by 匿名希望-
1
-
