みんなのレビューと感想「人間工場」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

人間工場
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 81件
評価5 25% 20
評価4 31% 25
評価3 37% 30
評価2 5% 4
評価1 2% 2
71 - 80件目/全81件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    哀しき人造人間

    ネタバレ レビューを表示する

    意思もあり、感情も持ち合わせ、人間とほとんど遜色ないのに、世間では「製造物」としか見られない命。

    インプットされているのでしょうが、自身がそういうものだと自覚して、依頼主のために、良きパートナーであろうとする姿がとても哀れに映りました。
    モノであるから不要になったら廃棄処分。保健所での犬猫の◯処分とどこが違うのでしょう。当たり前のように、命を奪う恐ろしい世界。

    クローン技術だけで大騒ぎする現在では考えられませんが、倫理を棄てた未来でも批判する国民や他国があることに僅かながら救いを見たような気がします。

    人間のエゴ丸出しの明るい内容ではありませんが、読み応えのあるダーク作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    よくある題材かと思いきや、しっかり社会的なことや倫理的なことが描かれていました。AIやトランスヒューマニズムがさけばれる中、命とはなんのかということを改めて考えるきっかけになるのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    人間を作って廃棄する。発想が怖い。IT化してるご時世だからロボットの延長なのかな。それでも心がある設定だから、何か嫌な感じが残って途中でやめました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    その内有り得そうな話だなーと思いました。ただ、あまり話の内容に入り込めないと言うか、淡泊な感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一話読み切りで気軽に読めますが、一話が短いからかあまり感情移入できません。
    最後無理矢理感動にもっていかれてるかんじ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    オーダーメイドでアンドロイドを造る。今までにも漫画や映画で観たことあるテーマですが、この作品は奥が深いと言うか闇が深いと言うか。
    ストーリーは何話づつかでメインキャラが変わる?別の人物のストーリーになります。一人一人のヒューマンドラマは勿論、工場長、従業員、皆の人生が続いて行きます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    もしかしたら

    そんな遠くない未来で
    今の技術がどんどん進んでいったら
    無くはない話かもしれません。
    あまり他人事としては感じませんでした。
    少しリアルだったので
    少しでも興味があれば読んでみていいと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    あり得ないけど

    でもロボットペットだっているわけだし、正直恋愛がめんどくさい私としてはこんなの開発されたら楽だななんて思っちゃった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    近い未来

    ネタバレ レビューを表示する

    そのうちに、ありえない話ではなくなる気がして、怖いと思いながら読んだ。人間でもなく、生物でもなく、自分だけを愛してくれるロボット。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とても奥が深い漫画だと思います。
    漫画にあるようなことがちかい未来になりそうな可能性を考えさせられます。命の大切さを考えました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー