みんなのレビューと感想「変えられない遺伝子~その美しさは本物ですか?~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごい。
ハラハラしました。
最後の結末がもうなんとも言えなくて…
整形ってこわいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく出来ているなぁと。整形にまつわる話し。
まさか…学生時代の友人が、壮大な復讐を仕掛けていたなんて…自業自得という感もあり。
ワガママで、気が強く、容姿に恵まれて来た、
主人公の、ラスト… あの後、どうしたんだろう?
まさか、自分の産んだ子、捨てないですよね。
いやー怖かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひどい
ひどい人間がいるものだな、、、と思いました。漫画の世界だけであってほしいと思いますが、現実にもいるんだろうな、と。
子供が欲しくて欲しくてしかたないのに、世の中、不公平だな、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
第4〜6話の感想。虐待。接見。
第4話〜6話の、見えない愛クレヨン〜の感想です。
思い切りネタバレです。ご注意下さい。
典型的な児童虐待で最後子供が亡くなる話です。
18歳で産んで親戚にずっと預けてましたが、親戚の負担が重くなってきたので、仕方なく6歳になった息子を、24歳の母親と24歳の義父が引き取るところから始まります。アパートには異父兄弟がいました。
ネグレスト、暴力、亡くなる、逮捕へ
という流れです。子の親なら泣けます。
物語の途中で、6歳の息子に虐待の形跡があるので、児童保護センターで保護になりました。母と義父は返せ返せと喚き散らします。
しばらくたって、息子が明るくなってきたので10日間の一時帰宅が認められました。
その10日間で悲劇が起きました。
逮捕された母の元に、児童保護センターの6歳の息子を担当していた職員が接見に来ました。
母は職員から激しい非難を受けました。センターでの息子の様子を聞かされました。(ここは6話を読んでみて下さい)
母は息子は可愛かったんです。ただ世話がろくに出来ませんでした。義父は息子を可愛がりませんでした。仕事も辞めていました。
私の感想。
ただただ悲しい。一緒に暮らしてる時に何で愛情を息子に表現出来なかったのだろうか。
義父が悪影響与えたか?母に。
息子が亡くなった時の母の悲しそうな顔は本心。センターに保護された時の喪失感も本心でしょう。
下手なら下手なりに何で愛情表現が出来なかったんだろう。暴力やら脅しはしつけではありません。
考えさせられる作品でした。by あすか時代-
47
-
-
4.0
整形したら可能性がある内容の漫画。実際韓国では子供が整形したら親も整形すると言うし…怖い世の中だなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恵まれた者の傲慢さ
表紙の話だけ購入しました。
主人公は性格が醜いというより、人間とはこうでないといけない、と正義感ばかり振りかざしているわからず屋な感じがしました。
個人的にこういう人の人生に口出しして矯正したがるタイプは苦手かな。by テツちゃん-
18
-
-
4.0
分かりやすい
内容は分かりやすくて、サラッと読めるのでありがたいです。絵もきれいだし癖もない。年令よる描き分けが出来ていないよね。それが残念です。
by ブリブリ大便-
0
-
-
4.0
うーーん。。。
暴走自転車に関してですが、先にぶつかった人に最終的に助けを求める設定が微妙。
絶対できないのに、助けを求める所が漫画だなぁって思います。by kibinago-
0
-
-
4.0
見た目が美しくても
中身(性格)が醜いぐらい歪んでる主人公には嫌悪感しか湧かない。
逆に見た目イマイチでも性格が美しくて尚かつ自分の為に美容整形してくれる女性ならば一生惹かれそう。by 匿名希望-
7
-