みんなのレビューと感想「特装版 子どもたち!~今そこにある暴力~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
頑張れ、コドモ!!
応援したくなるし、将来絶対幸せになって欲しい!!子供といつも近くにいれるのは幸せなことなんだな…って実感する。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重くて涙無くしては読み進められません。
理不尽な親の元で様々な虐待、虐待まではいかなくとも常識を超えた我慢を強いられた子供達の姿や心情に、親の影響の怖さを感じました。
その逆に園の方からの暖かく力強い言葉の影響も強く響くものだと感じました。
子を持つ親として私は自己嫌悪に陥るのでとくに辛く読み進めました。
最終話の子、なぜ返したのか?
命が救われて施設に戻れたらよかったけど、虐待が繰り返される危険があるのに返さないといけないって、親って家族って行政ってなんだろう。
様々な事情があれど子供に罪はないのだから、虐待するくらいなら親が自ら預けてでもいいから子供達が健やかに社会に出ていける未来を摘まないでほしいと思いました。by ふたま-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
時代背景は今と異なりますが 虐待の問題が社会的に大きく取り沙汰されている現代にこそ 読むべき作品だと思いました
考察も深く 1話ごとに物語の中の子どもたちの未来に光が見える構成も良かったです
全ての子どもたちが 安全で幸福な環境で過ごせることを切に願いますby うょしょう-
1
-
-
5.0
読んでてつらくなりますが
読んでてかなりつらくなるし精神的疲労がすごいです。特に性的虐待の話は本当に恐ろしくて気持ち悪いです。ただ、この本にある地獄を実際に経験してる子供が実際にいるんだということ・・・安心できるこの本に出てくる施設に保護されても、もう虐待はしないからと子供を連れ戻してまた虐待する話(最終話)は、何回子供の気持ちを踏みにじる気だ!とままならない怒りを感じました。読むのは覚悟がいる漫画ですが、こういった問題を取り扱う職業をされてるかたや、こういう子達を救う職業につきたいかたには良い資料になると思います。
by 匿名希望-
2
-