みんなのレビューと感想「セクシー田中さん」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
田中さん大好きだよ!!
普段は基本課金しない派なのですが、この作品は読み始めると止まらなくなり、気が付いたら配信最新話まで読んでしまっていました。
笑えて泣けて、元気や気付きもくれる。
傷ついて落ち込んでも立ち上がって頑張る田中さんも、コンプレックスと向き合いながら田中さんのためにひと肌もふた肌も脱いで突っ走る朱里も、チャラい小西も失礼な笙野も、本当に本当に愛おしくて大好きでした。
もがきながら前に進むみんなをもっと見ていたかった。応援したかった。
ずっとずっと続きを心待ちにしていたのに、、。
芦原先生の作品は心理描写が本当に繊細で、自分でも気付かないような、説明できないような感情までも描いてくれる、そんな感覚になることがよくあります。そんな作品を創り出す先生だからこそ、どれだけ胸を痛めたことか、、涙が止まりません。
芦原先生、素敵な作品をありがとうございました。
どうかどうか心安らかに。
心よりご冥福をお祈りいたします。by Mrrrrrrrrr-
34
-
-
5.0
つらいです
砂時計、ブレッド&バターも好きでした。
この先、先生の作品が読めないのは辛すぎます。これからはどうか心安らかにおやすみください。心よりご冥福をお祈りします。
そして、これから漫画家さん原作者さん達をもっと深くリスペクトしてほしいです。
自分の身を削るおもいで作品を世に出しておられるのです。
こんなかたちでお別れは悲しいです。by カラーホリック-
25
-
-
5.0
今日ニュースを観てこのマンガを初めて読みました。本当にステキな作品ですね。田中さんも朱里ちゃんもそれぞれいろいろな思いを抱えています。続き読みたかったなぁ。
御冥福をお祈りします。by かこゼロカロリー-
4
-
-
5.0
大好きな作品
いつも更新を心待ちにし、配信すぐに読んで泣いたり笑ったり…。本当に大好きな作品でした。
もう続きは読めないのですね…。
本当に残念です。
魅力的なキャラクター達が丁寧に描かれていて、先生がこの作品を如何に大事にしているかが窺えました。
素敵な作品をありがとうございました。by れれ00-
11
-
-
5.0
続きを待ってました
すごく面白くて続きを待ってました。
未だに信じられず、心に穴が空いたようです。
ご冥福をお祈り致します。by 虹の戦士-
9
-
-
5.0
妃名子先生のお話しは深い核があります
妃名子先生のお話は大好きです。読んでいてぶれません。深く心に残るものがあるのです。作画も美しく、良いです。主人公の田中さん、大人感が半端なく、素敵な女性です。かわいさもあって魅力的。どんな男性が射止めるのか、楽しみです。
by benediction-
2
-
-
5.0
大好きで大好きでとても楽しみだった作品
芦原先生の作品は、どれも大好きで何度も読み返すものばかり。
特にこの作品は、とても楽しみにしていた作品でした。
登場人物がとても魅力的で、
繊細で豊かでリアルな心理描写や表情、
人間や社会を深く深く掘り下げて描かれるストーリー、
背景に様々な社会問題や人の闇を刻みながらも、全く押し付けず、多くの人に寄り添ってくれる優しさがあり、必ず元気や勇気をもらえる、
どこをとっても素晴らしい作品ばかりでした。
きっとどれも、身を削り魂を込め、産み出されたのでしょう。
部外者だけど、一読者、一ファンとして、とても悔しく悲しいです。
漫画のドラマ化は、中には予想に反してすごく良いものが時々ある一方で、原作の素晴らしさを反映しきれないものが多いと感じております。
今回も、ドラマは正直すぐに観るのをやめました。
もちろん、映像化されたものをきっかけに原作を読む方も多いでしょうから、それに関して何か言える立場ではないですが、、、
こんなにも芦原先生を苦しめてしまうなら、ドラマ化なんてしないで欲しかった、、するなら制作サイドはもっと大切に原作を扱って欲しかった。。愛を持って制作して欲しかった。
なんて、こんな事、思ってしまうのも発言してしまうのも悲しいですが、
どうして良いのか分からないほど、残念で哀しいです。。
芦原先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
沢山の素晴らしい作品を、本当にありがとうございました。
天国ではどうか、全てのものから解き放たれ、気持ち良く、幸せに過ごせますように。
私もいつかそちらに行った時に、この作品の続きが読めたらいいな。by るり*-
88
-
-
5.0
これは受けるわ!
在り来りな言葉ですが、中途半端な人物像でなく、身近にいるわかりきった人物の話の中に、真実を見つけてくれ、のめり込んで読みたくなるほど共感しました。自分も含め、人の評価を無意識にしてしまっている世の中で、自らすぐ自己評価をも下げてしまうが、田中さんは、他人からの色んな評価がある中で、自分を大切に保てている。しんどいのに、田中さんて偉いなあと単純に思うし、主人公が憧れるのがよく分かる。お伽話でない、リアルさが半端ない話で、作者の気概が感じられた。
by イクセイ-
11
-
-
5.0
ご冥福をお祈りします
もう田中さんやみんなのその後が見られないなんて、ただただ悲しい。
こんな結末になってしまうなんて。
芦原先生のご冥福をお祈りいたします。by mimit38-
61
-
-
5.0
大好きでした。
漫画のドラマ実写化は原作と違うことが多くて、いつも漫画しか読んでません。どのマンガにも言えますが、マンガやアニメの世界観ってドラマの実写化には出せないと思うんです。
もし実写化したとしても、大切に作り上げた原作者さんにリスペクトし、最大限忠実に描いてほしいです。
中学の頃からずっと好きだった先生。
ただただ悲しいです。
今はこころ安らかに眠ってください。by まちママ-
36
-