みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かけあい
まきがあさにかける言葉は、率直で子どもの時点で受け止めるのにはきつい言葉もあるかもしれないけど、子どもは直感できつくても嘘がない言葉かとか優しさの裏返しかとかわかってる気がする。
そういうてんではまきの発する表現が私は好きだなと思いました。by のの1212-
0
-
-
5.0
繊細で大好きな作品です😊
物語に漂う、繊細で温かくて、綺麗なだけじゃない詩的な世界が大好きです😊うまく言葉に出来ないけれど、それぞれ登場人物がみんな生きていて、息をしている感じ、なんだろう、語彙力が足りず…読みながら一緒に泣いたり、傷ついたり、ほんわかしたりしています😊
映画化された事を最近知りました。新垣さんがまきおちゃんを演じられていると聞いて、まだ観てもいないのに大変失礼ですが落ち込んでしまいました。新垣さんは素敵な俳優さんだと思いますが、まきおちゃんは私の中で杏さんや江口のりこさんなどのイメージだったので、今だにちょっと落ち込んでいます。
それぐらい、この作品にどハマりしています。ありがとうございます😊by あーみんさんありがとう😊-
0
-
-
5.0
モヤモヤするけどイイ♡
「今は多様性が理解される時代だよね〜」とか言いながら、
全く自分事と理解していない人たちに読んでほしい。
「それが普通だ!」とか言って自身の価値観を押し付けてくる人も多くてほんと困る。
まきおさんの気持ちを理解しようとしてくれる人がいて良かった\(^o^)/by ニックネーム面倒-
0
-
-
5.0
つい引き込まれます。
槙生さんの生きづらさ、朝ちゃんのまっすぐさ。この相容れないような関係がよい摩擦になっていくストーリーについつい引き込まれました。続きが気になって読み進めています。
by hana33hana33-
0
-
-
4.0
おもしろい
タイトルと表紙に惹かれて読みました。
普段読まない系の話でしたが、サクサク読めました。
いい話でした。by よもぎ餅ぃぃぃぃぃい-
0
-
-
4.0
孤独
35才で子供がいない状態からいきなりの思春期女子との同居。
私には無理です…
一番嫌です。
でも、主役のまきおさん、人との付き合いがしんどいと頻繁に言うけれど幼馴染の友人もいて、グループラインもして、仕事の打ち合わせもできて、都合のいい状態の元カレもいる。
そして仕事で成功しマンションも持っている。
はたからみてると十分リア充というやつです。
孤独はどんな状況でも、誰でも、逃れられない感覚なのだなと改めて思う作品です。by チェルビニア-
0
-
-
5.0
深い…同じ言葉でも聞き取り手によって受け取る意味が違ったりするんだよなぁ…と改めて考えさせられる感じ。 朝との距離感や人との絶妙な距離がいい
by たきまり-
0
-
-
5.0
映画にもなりました✨
両親が事故で無くなって、母親の妹に引き取られた、女の子👧のお話しです。大人の側や子供の側にもなって話が展開されて、おもしろいです。映画にもなりました✨
by 猫も犬も好き-
0
-
-
5.0
今まで違う世界で生きてきたふたりの同居生活のお話です。
ところどころにお互いを思いやる優しさが見えて、私は好きな漫画てす。
絵も味がある!by ペーパームーン-
0
-
-
5.0
奥が深い
改めて、しっかりと読んでみてもお話の展開やキャラ達が愛があり好きだ!奥が深い内容で、読んでてどっぷり入り込めます。
by 5ま-
0
-
