みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
セリフがすごい
どこからこんな言葉達が産まれるのか。とにかく、他の作家さんとは違う!と感じました。大好きです。漫画らしくないリアルな雰囲気。きどらない絵も好みです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人の事情、子供の事情
突然の両親の死、いきなりはじまる叔母と姪の生活。2人の距離が縮まるようで縮まらず、大人の事情と子どもの事情の距離感が、みていて切なくなります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
それぞれの心理描写が繊細に描かれていて惹き込まれます。まったく違う2人が一緒に暮らすこと、今後が気になる物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思春期の真っ只中の子どもと、人付き合いの苦手な大人がいっしょに暮らす。
人見知りながら、朝をちゃんとひとりの人として扱うまきおのやり方がいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういうシチュエーションの漫画わりとたくさんありますが、これはちょっと違うなと感じました。ありきたりじゃない、ノンフィクション読んでるみたい。もっと読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーーー
こういうヒューマンドラマは好きだなー。涙がジワーっと出てくるんだ。家族を失った傷をさらりと…ほんとにさらりと向き合ってくれる人がいたら…いいなって思う
by shion28-
0
-
-
5.0
ヤマシタトモコワールド全開
完全に作家買いです。ヤマシタトモコ先生の描く人物はどうしてこうも魅力的なんでしょうか。そんなに文字数はないのに説得力があってひきこまれる。読んでいてすぅっと入ってくる感じも好きです。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんの作品をどんどん読んでみたくなり、先に読んでいた作品とは毛色の違う本作を手に取りました。
人間らしい人間が描かれていて、背景や心情描写が丁寧で、漫画というよりも小説を読んでいるような気持ちになります。
ぐっと引き込まれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
この方の作品は全部好き。BL作家さんですがこれはBLではありません。コマ割りとか言葉の選び方が絶妙で読んでいて楽しい。両親を突然なくした子供に対しての接し方がまたよい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同居生活中の叔母と姪。独立しあった関係性の中にもお互いを思う気持ちは必ずあって、素敵な心に出合える作品
by にくにく。-
0
-