みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
導入が難しかった
全くもって状況も言葉の意味も掴めない導入で、読み進めるのをためらいましたが、徐々に慣れてくると続きが気になるように…。両親を亡くした子どもがたらい回しになるのを見かねて引き取る作品は多く、こちらもそんな感じではあります。ところどころ意図することが分からなかったりはしますが、雰囲気は好き。これは好みが分かれる作品かな、と。
by くろたんたん-
0
-
-
4.0
これはもはや…
純文学です。
漫画で描かれた純文学。
心にゆっくり染み込んでくる作品です。
大嫌いな姉が亡くなり、その娘を思わず引き取ることで物語がはじまります。
不器用で拙い、でも裏のない感情で姪と向き合う女性。まだまだ不安定で、自分の心の機微にばかり敏感になってしまう年頃の少女。
このふたりがどんな道を歩むのか、最後まで読み切りたくなる作品です。by あいかふ-
1
-
-
5.0
テレビで映画の予告を見た
ステキな映画だった
ちょっと惹き込まれたよ
変わったタイトルだったから覚えていた
原作が読めるんだ 嬉しいby めちゃコミめちゃまちゃ-
0
-
-
4.0
あまり関わりの無い親戚と2人で過ごす、ということが初めは大変そうだなー位にしかおもわなかったけど、読み進めていくうちに、互いにかけがえの無い大切な時間を過ごしているなぁという気持ちに変わっていった。親が亡くなる、という大変な出来事をただの辛い事、から成長するための出来事、に変えてくれたのはまきおさんだと感じた
by にんじん2021-
0
-
-
5.0
読んでると、私はどんな人だろう。母はどんな人だろう。娘はどんな人だろう。と個として考える
by エリザマス3世-
0
-
-
5.0
しっとり
ガチャガチャしてないお話。
扱う言葉が素敵だなと思うところ多々あり。
映画化されて、気になっていたところに、最大70話読めるとのことで、読み始めました。
まだ全部読んでないけど、面白そう。
読み進めていきます。by あきたわんわん-
0
-
-
5.0
面白いです
表紙とタイトルでなんとなく倦厭していましたが、映画化の予告を見てから気になって読んでみたら面白いです!なんでもっと早く読まなかったんだろう…。繊細な2人の共同生活は、大事なものを拾い上げてくれるような優しさがあります。
by rain333-
0
-
-
5.0
言葉遣いやキャラがいい
この作者さんの漫画はどれも繊細で、かと思えば大胆で、漫画なのに小説を読んでいる気分になる。
キャラクターたちの心情がとても丁寧に描かれていて好き。by ばぴよん-
0
-
-
5.0
少し捻くれてると捉える人も多いかもしれないまきおちゃんの人間性や感覚が私はすごく共感できて好きです!
表面や耳障りの良い言葉だけが優しさではないことを教えてもらえて、素敵な物語です!!-
0
-
-
3.0
なんとなく読み進めている作品。特に絵が好きとか内容に惹かれてとか読みたくて仕方ないわけでもないが、つい読んでしまう。登場人物が皆個性的。なんとなくリアルなところが面白いのかも。
by さりは-
0
-
