みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほんわかな
ほんわかした絵だなぁと思いました、お話も惹かれました。どんどん読み進めたいと思います。映画にもなっていて興味が湧きました。
by カシスジュース-
0
-
-
2.0
評判がいいけど
評判がいいので見始めましたが、面白さが私にははまらなかったです。もうちょっと読み進めれば面白くなるかなと思いつつ、課金する気はなく読みやめてしまいました。、
by ニクネムさん-
1
-
-
3.0
淡々と
淡々と描かれる日常だけど、お互いの気持ちや思いを優しく描いていて、何だか読んでしまう。思いやる気持ちが暖かいと思う。
by クセになる-
0
-
-
4.0
じわじわきます
言葉の使い方、表現、会話など細かくてていねいでじわじわ染みます
2人の関係や今後の生活がどういう感じで進んでいくのか楽しみですby おきおき!-
0
-
-
5.0
何とも気になるふたり
映画化されているのを知って、どんなお話なのかな…とちょっとよんでみるつもりが、すっかり好きになってしまいました。いろいろ生きづらい感じがあるだろう叔母が、気分的には超ウェルカムではないのに、姪をそばに置くということを選んで、頑張っているのかいないのか…みたいな生活を始める。個人的にはごはんを取り巻くシーンがとても好きです。作っていく様子とか食卓を囲むとか、そこに誰かと時間を共有するってたくさんじゃなくても、ちょっとでも何か交差するものがあればいいよね…みたいなメッセージを勝手に感じています。これからこの二人がどんな風に時間を重ねていくのかがとてもとても気になっています。
by 今日も楽しいひととき-
1
-
-
5.0
既婚者で子どももいるけどま、きおの気持ちがよくわかる。家族の時間も大切なんだけどひとりで居たかったり、姉に対するコンプレックス?もよくわかる
by なたみそ-
0
-
-
4.0
感情がリアルで奥深い
主人公の環境はよくある状況ではないけど、主人公含め登場人物みんなの感情がすっごくリアルでとっても奥深いです
確かにこんな風に感じるなぁと思う表現が多くて考えさせられます
ゆっくりまったりとしてるので途中飽きそうになりますが、読み進めると奥深さが分かります
無料チャージで1話ずつ読んでるけど、たぶんもっといっきに読む方が面白いのかもby 0424-
0
-
-
5.0
おとなとこども
良い距離感の二人がいい関係です。
自分の言葉で気持ちを出すって難しい。
作家さんだから、言葉のチョイスが知的で、深い。
たくさんの人に読んで欲しいです。by おおりんご-
0
-
-
5.0
なかなか深いセリフが多い作品。
はじめは男顔の小説家になじめなかったけど、人といるのか苦痛だとか、大人だって傷つく!と言えるとことか、なんて人間味のある人なんだ!と好きになりました。
元カレとの関係もいいな。
朝の思春期ならではの心のゆらぎも凄く胸に沁みる。by なんですって-
0
-
-
2.0
言葉が辛辣すぎる
小説として読む分には深みのある日本語が使われていてとても素敵なのですが、それは、文字だけの世界の話で、漫画で、使うのに少し違和感のある言葉のチョイスがすごく読むにつれて苦手になってきた。小説家だからこそ、人に対する言葉への影響を理解すべきなのに、辛辣すぎてどうやのかと思うそれから発展途上の朝が好きになれない。高校生にしても今時もっと賢くないかなと思う。朝も、言葉遣いが辛辣。一言一言グサグサささる。そして、指を刺しながら相手の心臓を貫くような描写も苦手。初めはすごく素敵な漫画だったのにな。読んでて心臓が痛くなります。普通に傷つきます。
by Niunia-
2
-
