みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
しみます
あ、これ映画化されたやつだ
と思って、大量無料だったし読んでみました。
人間ひとりひとりの、心の繊細な部分がとても丁寧に描かれていて、美しさすら感じる。
同じものを見ていたって、人それぞれ感じ方が違い、それは誰にも否定する権利はないんだと、とにかく心理描写がじわじわくる。
両親を一度に亡くした、朝の描写は特に見事で、反発、孤独、寂しさ、怒りは読んでいて切なくなりました。
正直、絵はあまり好きな感じではありません。
でも読むのをやめられない、ずぶずぶゆっくりハマっていく沼のような漫画です。by 六石むぎ-
0
-
-
5.0
とても心に染みます。
まだ読み始めたばかりですが、槙生ちゃんがとても好きです。
特に親しいわけでもなかった姪を引き取りながら、自分の生活に侵食されることに戸惑ってる姿、等身大だなと感じます。朝ちゃんは急な別れに心の整理がつかないまま槙生ちゃんに引き取られて、無意識でも今まで受けたのと同じ大人からの対応を求めてるのかな。2人ともの感情をとてもリアルに思えて、切ない気持ちになります。
これから2人の生活がどうなっていくのか、非常に楽しみです。by pplw-
1
-
-
5.0
映画の予習として
映画館にあったポスターで作品を知りました。
予習として読んでみようと思って読み始めましたが、すごく面白いです。
逆に映画を見て大丈夫だろうかと不安になってきました。
でも見ると思います。by ボノボーノ-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでませんがすごく面白いです。
2人が今後どういう関係になっていくのか続きが楽しみです。by あーさかん-
0
-
-
5.0
孤独を愛するよいうこと
柚木さんの4兄弟と同じく、事故で両親を失った朝ちゃん。サバサバしているようだけど、思春期の揺れ動く心が丁寧に畫かれていて、そっと見守りたくなります。淡々とした日々や感情が、シンプルな描線や余白にマッチしてる。
まきおさんは大人の発達障害と言われそうだけど、小説家は天職では。元カレや友達とも程よい距離感で、あさちゃんとも付かず離れず、葛藤しつつもおとなになるのを見届けていくんでしょう。
しかし元カレはステキですねえ。by シュガリン-
0
-
-
4.0
せつないね✨
朝は突然の事故で両親を亡くし、母の妹で小説家✨独り暮らしの槙緒に勢いで引き取られた。姉妹の仲は良くなかったみたいだし、何より人といるのが苦手そう。二人や周りのいろんな想いがどんなふうになっていくのか見ていきたいです。
by しょうびろう-
0
-
-
5.0
静かに進んでいく感じ
槙生は男性だと思って読んでいたら、実は女性でした。ぶっきらぼうだけど愛がある感じの槙生とのやり取りがいいです。大きな出来が起こるわけでもない、ほんわかした感じの進み具合で、ゆっくりと読んでいます。
by ひまつぶしん-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分を読んでいますが、ファンタジー物とは、全く違った感じで、ある意味日常なんだけど、何か引き込まれますね🎵
by naoyk-
0
-
-
5.0
どちらも
10代の繊細さと大胆さも懐かしく感じられ、大人になってしまった躊躇や戸惑い、もどかしさもとてもよく分かる
by せんたくかご-
0
-
-
5.0
両親を亡くした少女が小説家の叔母と暮らし始めますが、叔母と少女の母親の確執があり、二人の距離感が面白く、家族のあり方を問われます。
by アプリコッコ-
0
-
